劇太注意。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日出社したら。。。

ポストに何やら入ってた。。
イメージ 1
何でしょう?。。













・・と言いつつも「あの人からのお土産」ってのはあるSNS投稿から知らされてたw














三重県プチ旅行のお土産あざす!。。
イメージ 2
・・おやっ?。。

何やら付箋が貼ってある。。
イメージ 3
「太ります様に、、、、」









・・やべえな。。w














実は次回の「デブミーティング」で一番痩せれなかった人が
                 お会計を一手に引き受けるルール。。

・・全員目指すのは85キロ。。

そこに一番近い人と2番目に近い人はセーフ。。


デブは体重が多い分直ぐに数キロは痩せる(笑)。。

・・でもね。。

自分にとても甘い?優しい?からデブなんですw。。


食べたいものは迷わず食うw。。

  ・・時間とか量とかは気にしません。。w














そんなお土産つまみながら「ブログ」書いてたりしてますw。。












本日作業の合間に。。

移動させる時にふと思い出した「代車2号」の「パワーウインドスイッチ」。。

瞬殺で終わるので交換しておこうと。。
イメージ 4
サクッと外して。。



汚ったね~から洗って。。
イメージ 5
・・ジュースで水没でもしたんじゃないか?説が浮上するくらいベタバタでしたw














お疲れ様でした。。
イメージ 6
リアの接触不良ならまだ見なかった事に出来たんだけど「運転席」は流石にねw。。

・・窓開ける度にイライラしたくないもんね~。。















イライラと言えば。。

今日ふと思った。。

入金伝票の一番上に書いてある日付けが6月の頭。。

・・って事は丸々1ヶ月以上伝票処理してないね~。。

入金だけでなく出金も。。w

引き出しが一杯になってる訳ですねw。。








閉店直前からせっせと出金伝票の入力から始める。。
イメージ 7
・・凄え伝票の量でちょっとひるむ。。

仕分けと出金伝票の入力だけで2時間弱掛かった。。

・・まだ入金伝票の入力は終わってないけどねw。。


他にも沢山やる事あるので一時休止して明日やろう。。


最近作業が忙し過ぎて手が回らなかったね。。w

・・比較的平和な日曜日にやってたんだけど最近は平和じゃ無くなって来たしw。。

色々と考えよう。。















そう言えば。。

体調不良で運転出来なくなったので売りたいとの相談が。。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
ホンダ・ビガー。。
平成1年式
走行距離約68000キロ
軽いローダウンのみの平和な仕様です
オルタネーター時折不調なのでリビルトに交換します

現在一時抹消してあってナンバーは付いてません。。


CAアコードの兄弟車なのかな?。。
 
トランクとバンパー交換して「CAアコードに化ける」も良し。。
そのまま「レアキャラ」として乗るも良し。。
エリート履いて低音ブンブンで「90'Sストリート仕様」で乗るのも通ですね。。
真っ黒スモーク全面に貼って「南国仕様」?なんてのも当時居ましたね~。。
ツラツラペタペタな今時な仕様もバッチリ似合うと思います。。


煮るなり焼くなり「貴方」の好きな仕様にして下さい。。w

・・運良く入手出来た人だけの特権ですからね。。












勿論「早い者勝ち」です。。

この辺りの年式の車両って本気で数が少ないから本当に早い者勝ち感があるよね~w