・・全然知らなかったんだけど「嫁chan」から聞いた。。
家のティッシュがなくなったから買いに行ったらまさかの。。

店員さんに聞いたら「箱ティッシュが不足してます」って。。
・・話によるとテレビでそんな事を言った瞬間から買い占めに遭い売り切れ。。と
なんだ?なんだ??「オイルショック」か?。。w
何だか訳が分からない。。
最近「息子chan」が目を離した瞬間に悪戯して
ティッシュを引っ張り出してあたり一面の白景色にして遊んだりもする。
それ以外にもアレコレ使うよね~「子供」って。。w
お陰で箱ティッシュの消費が花粉症の時期と同じレベルで早い。。
でね。。
ちょいと仕事で遠方に行く用事あったから
ふと思い出してちょいと寄り道したら。。
全然普通~に売ってます。。w
家の近所では当分買えそうも無いし
ネットでは馬鹿みたいな値段に化けてる様なので。。

・・コレで数ヶ月は大丈夫。。無駄だと思うけどね。。
数ヶ月あれば神奈川県内?関東圏内?の良く分からない
無駄な買い占めも終わる事でしょう。。
本当に得体の知れない「〇〇不足」って情報が
テレビに流れると世間は反応するよね~。。
お陰でソレで金儲けしようとする輩が現れたり。。
不安に駆られて爆買い的な買占めに走ったり。。
子供が居なければ花粉の時期でも無いので
そこまで気にする事じゃ無かったんだけど。。
子供連れて彼方此方と無駄に探し歩くのも馬鹿らしいからね~。。
でも実際は物の余ってる平和な日本。。
・・本当に局地的な物不足の「局地」に住んでる地域がハマったお陰で
通常じゃ有り得ないような無駄な苦労をする。。
子育て中にそんなくだらない事にストレスを感じられても
コッチがイラッとするので普段はしない無駄な買い置き。。
・・実はテレビにのせられた感が一番嫌なんだけどね。。
更に帰り道。。

・・無性に得した感がアップするよね「最後の一個」ってw。。
そんな「SA」では。。

・・家の近所のハイオクより「刈谷」のレギュラーが断然高い。。w
怖い怖い。。
無事店に戻り。。

積載車に付いた大量の「虫」を除去してると。。
昔からの「友人」が現れ。。

・・「嫁chan」のインスタだかフェイスブックを見たらしい。。w
やはりある所には普通にあるので無駄な買占めとかは本当に無駄だ。。
とりあえずありがとう~!。。2年位は余裕で持ちそうだ(笑)。。
・・こんな意味の分からない「箱ティッシュ不足」は数日で解消されるでしょう。。
余ってる地域から足りない地域への運搬が開始される筈なので。。
やはり日本は優秀かつ平和な国だ。。
・・本当に日本人で良かったよ。。