・・だと思ったけど。。
地味にバタバタだったよ。。
日曜日は前の道路が混んでるから工場内の車両入れ替えがちと大変。。
積載車から降ろして別の車を積みつつまた別の車も入れ替える。。
明日車検の車を出易い所に置いてそこに置いてあった車を積載車に積んで。。
元々積載車に積んであった車を本日修理。。
それをせまい敷地内で全部動かすからも~大変。。
頭から煙が出るんじゃ無いか?と思うほど頭の中でシュミレーションw。。
・・と言う訳で。。
販売車両が何故か積載車の上に。。w


シリアル的には2002yですが登録が1月で車検証上は2003y平成15年式のD車
車検32年5月10日迄。。
右ハンドル・3ナンバー・5人乗り
走行距離76327キロ
サンルーフ
レザーシート
SDナビ・ETC・レーダー
スタッドレス付き
今年の5月以降に整備した内容
・エンジンオイル交換×2回(MOTUL5W-40)
・オイルエレメント交換×2回(ACDelco)
・ワコーズFV注入
・ATF交換(WAKOSプレミアムスペックS)
・デフオイル交換(WAKOS)
・ブレーキフルード全量交換
・クーラント交換
・ワコーズF1注入
・ワコーズRECS施工
・O2センサー交換
・リアブレーキパット交換
・ボンネットダンパー左右交換
・リアゲートダンパー左右交換
・リアゲートガラスダンパー左右交換
・クランクポジションセンサー交換
・R/Rスピードセンサー交換
・F/Lブレーキホース交換
・R/Lパワーウインドレギュレーター交換
・セルモーター交換
・メインバッテリー交換
・HIDヘッドライト装着
・LEDフォグランプ装着
・LED電球色ルームランプ(カーゴスペース)装着
・ボディー磨き&コーティング
クランクポジション&カムポジションセンサーは壊れると評判なので
不具合が出る前に別の作業序でに順次交換しておりましたが。。
まだ交換してない「カムポジションセンサー」と「外気温センサー」
他に「フロントブレーキパット」も新品未交換で御座います。。
・・在庫で持っててもしょうがないので勿論おまけでお付けします。。
他車種の純正オプションホイールで「お洒落な大人」の雰囲気プンプンです

スタッドレスを履いての雪道の走破性は凄いらしいですぜ。。
・・元オーナーはソレが試したくてスタッドレス履かせて雪国行ったらしいw
車内も。。


踏むとそれなりに出ちゃうのでレーダーは必需品です。。


探すと中々出て来ない綺麗で程度の良い「グランドチェロキー 」。。
・・車検もたっぷり残っててお買い得です。。
こりゃ~早いもの勝ちだね!。。

意外と良い車は直ぐに旅立つよ。。
名義変更だけでも行けちゃう車両だからね~。。w
・・本当は。。
足回りをアレコレやってチョットだけリフトアップして。。
ボディーをチョットだけワイド化したりしたいんだけど。。
そんな事をやってられる程時間が無いんだよね~。。
今現在の作業待ちの台数が過去最高記録更新中なので暫くは作業に没頭しますw。。
チョットの勇気と印鑑を持ってノリで買っちゃおうw。。
・・「クレイジャス」へ急げ!。。