神戸製鋼vsキャノンの試合を見に行きました | みーたんのたららん♪たのしく過ごそう

みーたんのたららん♪たのしく過ごそう

お得なことが大好きな関西在住の主婦です。ワンオペ育児で10歳、13歳の子供達を子育て中。

すっかりラグビー🏉ワールドカップにハマったにわかファンです🤣
ルールもイマイチわかりませんが、何とチケット🎫買っちゃいまして、見に行きました🥰

お目当ては田村優選手❤️
色々検索したら神戸スタジアムなら行けるやん!と思ってたらキャノンイーグルスとやるというので、ポチっとしちゃいました。

調べたらパーキングあるとあったので、迷ったけど、車で🚗いっちゃったのが間違いで道路は渋滞して動かない💦しかも右折も前から曲がってもパーキング✖︎とか札も出してなくて結局ただの渋滞にはまた状態でやばい😭

結局一つ手前の名谷駅の駅前パーキングに停めて一駅地下鉄🚇で
何故か小学生は大人1人につき2人まで無料だった👀👍

ギリギリ5分前に会場インできたが、座るところない👀
仕方ないので上の方でみることに







こーんな豆粒でしか見れなかったけど、田村選手の10番ひたすら追ってました😍

しかし、応援の甲斐虚しく試合はずっと神戸製鋼がリードしたまま負けてしまいました💦

素人なので偉そうには言えませんが、タックルも負けてたし、パスミスも目立ってたし、戦力的にも神戸製鋼が強かったかな👀

前からなのかはわかりませんが、結構誰々選手が何をしたからノックオンですとか説明があったのが良かったですが、ルールが全部わかってないので、まずはルール勉強しなきゃ😭

帰りは田村選手も引っ込んだのもあって、10分前に会場を出ましたが、やはり地下鉄🚇入場制限かけられてました。なんとかあまり待たずに乗って、後は車で🚗

次回オーストラリア🇦🇺と日本🇯🇵の試合を花園に見に行く予定してますが、電車🚃が無難かなぁ
しかし、交通費バカ高いし、大阪の何処かまで車で行ってパーキング停めて電車🚃がやはり良いかなと思ってます👍それまでにルール覚えよう‼️