キャンドルを作る時のイメージとヒント☆ | 手作りキャンドル☆maikel工房☆

手作りキャンドル☆maikel工房☆

神奈川県横浜市で、現在キャンドルアーティストとして勉強中。今までは、介護人として認知症専門のグループホームでお仕事をしてきました☆キャンドルアーティストを目指しながら、介護人で学んだことを活かしていきたいと考えてます!!

こんばんわmaikelですニコニコ

 


今日は最近コツコツ制作しているグラデーションキャンドルを紹介したいと思います音譜

 


先日アップしましたが作り方はこちらから

お家時間満喫☆夕日カラーのグラデーションキャンドル作り方

 

作り方でご紹介したカラーは夕日カラーでした爆  笑

こんな風に、風景の写真などをもとに仕上がりをイメージすると作りやすいです。

 


そして、季節などからイメージすることもありますあじさい

花(い)をもとにイメージして作りました。少し淡い感じですが、その時の気分で仕上げていくことが多いです照れ

 

こちらは、暑くなり始めたので少し涼しげなテイストで仕上げています。

優しい色合いなので、インテリアのアイテムとしてもお勧めですアップ


 

グラデーションキャンドルは、似たような作品が出来ることもありますが、基本は世界に一つだけの作品です。

綺麗な色、力強い色、温かい色それぞれのカラーカラーパレット

私はそれを「色遊び」と呼んでいますウインク

 


もう少しコロナが落ち着いてきたら、グラデーションキャンドルのワークショップを企画したいと思っています。

その時は改めて告知しますので、興味のある方、お時間のある方は是非遊びに来てくださいね音のスペクトル

 

ではまた合格

 

今日の寄り道クローバー

綺麗なブルーの紫陽花ですあじさい

今が見頃ですねラブ

 

最後まで読んでくれてありがとうございました

もしよろしければポッチっと

フォローしてね!

お願いしますハリネズミ音譜

 

*****************************

 

maikel工房 ホームページ

Twitter @maikel705279971

Facebook maikel工房

Instagram kelmai1005

 

******************************