「愛ではなくて欲に振り回されている人たち」と「純粋に人を愛する人たち」。私は後者を応援します。 | 大切な人と本当の関係を築く 週一回のLove Philosophy

こんばんは!

今週も

『大切な人と本当の関係を築く週一回のLove Philosophy』

にお越しいただきありがとうございます。

人間関係、恋愛・夫婦関係を

より良くすることを目的に、毎週末、記事をお届けしています。

 

9月も最後の週末ですが、

またも台風が日本のあちこちを荒らしています。

どうか被害がありませんように、

皆さん、十分に気をつけてお過ごしください。

 

 

さて、先々週、先週に続き、今週も

恋愛と結婚についての記事です。

 

今週は、私が恋愛と結婚について

心の底から思っていることを

書きたいと思います。

 

辛口になってしまうかもしれませんが

本音です!

 

 

恋愛や結婚というものは、

人々の欲の渦の中にあるんだなあ、と

つくづく思うことがあります。

 

もちろん、みんながみんなではないけれど

 

「どうすれば自分が満足いく人を見つけて結婚できるか」

という情報には、たくさんの人が群がっています。

 

そしてその目標を達成するべく

「素敵な人に愛される女性」

を目指して、

たくさんの女性が、自分磨きをしています。

 

「成功している人、

収入の高い人、

とにかく条件の良い人に

愛されて、いい思いをしたい」

 

という願望は、まあ、誰もが一度は夢見るものなのかも

しれませんが、

内面が成長するにつれて

 

「でも、おとぎ話のような結婚も魅力的だけど、

幸せは得ようとするものではなくて

どこが出発点でも自分で築いていくものなんだ」

 

ということに誰もが気がつくものだと

私は思っていたのですが・・・

 

ところが。

 

たくさんの人の

「とにかく条件の良い人に

愛されて、結婚で成功したい」

という思いは、

年を重ねて変わるどころか

年とともに強くなっていくかのようで、

「恋愛や結婚で成功したい!」と

躍起になっている人で、

今の世の中、あふれているのです。

 

「素敵な人に愛されたい」

「愛されて満たされたい」

「愛されることで楽になりたい」

 

そのための条件を満たしてくれる人しか

異性として見ていない女性もいます。

 

その結果、そんな女性の腹黒さにがっかりして

まだ手に入れないうちから

「愛」というものを諦めてしまう男性もいます。

 

くすんだ欲望のために自分を犠牲にするのはごめんだ、と。

 

繊細な男性、自信のない男性が

そうして異性に背を向けて生きることを決めてしまうこと、

今の時代、少なくはないです。

 

 

「恋愛」や「結婚」が

強い欲望の渦の中にあるのを見るとき

私もがっかりします。

 

欲しい、欲しい、と

誰もが相手から与えてもらうことばかり求めている。

 

そうではなくて、

「愛したい」

「自分が相手を満たしてあげたい」

「自分が相手を楽にしてあげたい」

と、与えることを考えている人は

どれだけいるのでしょう?

 

実際に、

愛されることと愛することはどちらも大事ですが、

それでも究極の選択をするなら

「愛すること」が大事だと私は思っています。

 

人を愛することができれば

愛する人のために精一杯生きていくことができます。

どんな困難が待ち受けていても

愛があれば、優しさや強さが生まれ、乗り越えていけます。

 

愛する人が増えれば、世の中は愛であふれ、豊かになります。

その反対に

愛されたい人ばかりが世の中にいたのでは、

愛が行き届かなくて、

不満があふれる世の中になってしまいます。

 

十代、二十代のときは、こういうことは

単なる正論じゃないかという気もしていましたが、

もっと大人になった今、

愛こそが、私たちが豊かな未来を築いていくパワーなんだと

心底、思っています。

結婚生活についていえば、

長年の結婚生活を本当に支えてくれるのは

「相手のためにがんばろう」

という気持ちでもあります。

 

せっかく条件が良い人と結婚できたとしても

結婚相手を「物」のように見ていて愛がないのでは、

予期できなかった問題が発生したときには

「こんなはずじゃなかった」と

行き詰まってしまいます。

 

 

条件を見てからじゃないと

人を「好き」にもなれない人たち。

戦時中じゃあるまいし、

どうしてそんなにガツガツして心に寒い風が吹いているのか

疑問に思うのです。

 

しかも、男女平等の教育を受けている日本で、ですよ。

 

女性だって何でもできる時代だからこそ、

相手の条件なんかに振り回されていないで

「いっしょにがんばろう」

と思えるのではないでしょうか。

 

十数年と高い教育を受けて

たくさん勉強したのに、

足りない条件を埋め合わせるような知恵や努力も

はじめから惜しんでいるようでは、とっても残念です。

 

 

自分にしか見えない相手の良さがあるから

相手を好きになることができるというのに、

誰でもわかる条件から入らなければ

好きになれないとは・・・

 

はぁ・・・。

 

そんな溜め息まじりの気持ちが

ときどき頭をよぎることがあります。

 

 

それでも、みんながみんな、そうではないということも

知っています。

真っ直ぐな心で

人を愛している人も、たくさんいるんだ、と

いつも信じているのも本当です。

 

だから、

そんな人たちが

ちょっとした困難でくじけることなく

ずっとパートナーと仲良くやっていけるために

私が学んできた「仲良しの術」をシェアしたい!

本当に、みんな、好きな人と幸せになってほしい!

と、思いながら

ブログを書いているのです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C)吉良真伊 Copyright © 2018 Mai Kira All Rights Reserved.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『大切な人と本当の関係を築く週一回のLove Philosophy』

土曜の夜(11:00〜12:00の時間が多いです☆)に

毎週更新しています♪

また来週お会いできることを楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いつも読んでくださっている皆様、ありがとうございます!

ブログを通してつながったご縁を心から嬉しく思っています。

 

そして、いつもこの下のお知らせの一番下まで行って「いいね」を押してくださっている皆様、ありがとうございます!

心から感謝しています♡

 

 

★★★お知らせです★★★★★★★

 

〜恋愛・夫婦仲を良くしたいと思っているすべての年代の方へ〜

長年の年月をかけ、多くの人の協力のもとにできました。

子どもの「結婚って何?」という質問の答えにも答えています。仲良しご夫婦へのインタビューなど、

仲良しのヒント満載のホームページです♪

ホームページ www.couplecare-japan.com 

 

 

 

NEW カウンセリング&ワークショップのお知らせです

 

カップル&夫婦

男性

女性

のためのカウンセリング♪

 

ひとりででも、夫婦でも、友達とでも、お子さんを連れてでも

お気軽にご利用いただけますニコニコ

 

電話やLINE、スカイプではなくて、

直接いっしょの空間でゆっくり安心してお話できます♪

 

カウンセリングの主なテーマは

・  カップル&夫婦関係の悩み・コミュニケーションの改善

 (夫婦カウンセリングでは、おふたりでお越しになるのが

  難しい場合、おひとりでのカウンセリングもOK)

ですが、

・  人間関係の悩み

・  人間関係に対しての自分のありかた(心の傷、自信がないなど)

など、どんなことでも大丈夫!

 

「重すぎて、まわりの人に話せない」

ということから

「こんなこと、話していいのかな(くだらない悩みかも)」

ということまで、どんなお話も、批判することなく、ちゃんと心に寄り添って、優しく聴きますよ♪

秘密厳守で、いっしょに、笑顔になれる方法を考えます(^^)

 

※夫婦カウンセラーの資格を保有しています。

 

〜次回カウンセリング&ワークショップの日程

① 10月17日 水曜日
② 10月29日 月曜日

 

内容の詳細、料金、場所についてのホームページ・・・

今月中の完成を目指していたのですが、本業の仕事の方があまりにも忙しくなっていて、今月中の完成が難しくなってしまいました。心待ちにしてくださっていた方、ごめんなさい m(_ _)m 

 

ホームページはまだ作りかけですが、

① 10月17日 水曜日 

② 10月29日 月曜日

にカウンセリング&ワークショップを受けたい!という方が

いらっしゃいましたら、内容、料金、場所について先に文面でお知らせしますので、アメブロのメッセージ or メールにて、直接お問い合わせくださいね(^^)♪

info@couplecare-japan.com

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうすぐこのブログもリニューアルの準備が進んでいます。

・・・とお伝えしながら1ヶ月以上が過ぎ、

本当に変わるのかな?と疑問に思われている皆さん、

スローペースすぎてごめんなさいm( _  _ )m

 

6年使った上のイラスト、

たくさん男性の方も読んでくださっているので、

ピンク色ベースから変えようと思っていました、が!

次もまたちょっぴりピンクが入ってしまいました(^o^;)

そんなこんなで迷いながらも作業を進めています。

どんなふうに変わっていくか、どうか見守っていただけると

とても嬉しいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ご感想、メッセージ、いつでも大歓迎ですラブラブ

アメブロのメッセージ欄、またはメールアドレス

info@couplecare-japan.com

までお気軽にお送りくださいピンク音符

 

いただいたメッセージは必ず本人が読んでいます!

今までメッセージを送ってくださった皆様

ありがとうございます♡

本当にとても嬉しく、

活動や、このブログを書く励みになっています。

いただいたメッセージは宝物です。大切にします!

 

 

 

 

著者の紹介も、よろしければ^^

 

>著者プロフィール&メッセージ

>著者 おまけの自己紹介♪(←写真満載の方はこちら☆)

 

>HOME(はじめのページ)に戻る

 

↑ところが、シェアボタンがどうもうまく設置できずに困っています(><)設置できるまでリンクや口コミ頼りですあせる

 

いつもありがとうございますラブラブ