弊社のマネージャーに対して最初に強調することは自分の生きてきた経験で人を評価してはいけないということです。

100人いれば100人それぞれのスタイルや信念があります。

正しい、正しくないではなく、みんなが正しいという考えでサービスをしなければなりません。

そこでブラックリストを管理しています。

 

カップルドットネット30年間に加入した会員18万と30年の間で勤務した800人のマネージャーを対象に整理した

32年間のマッチング管理データを分析した結果、ブラックリストの割合とタイプを知ることができます。

 

ブラックリスト率は男性が1000人に1人、女性が1200人に1人でした。

全会員のうち、それぞれ0.001%、0.0008%というごくわずかな割合ですが、これさえも最小限に抑えるよう努力しています。

 

ある女性は、会っても3回以上は言葉を交わせないほど会話ができない人です。

出会いがうまくいかないと、ここには書けないくらいの悪口でいっぱいのメールをマネージャーたちに送りました。

 

ある男性に会った女性たちは、突然連絡が取れなっていました。

男性が無礼で人に対して非常に失礼な態度をとるので、女性は怖くて通報する勇気もなく、そのまま連絡を絶ってしまうのです。

 

男性のブラックリストのタイプを見ると1位が暴言、2位がマナー違反でした。

男性は特に暴言が50%を占めるほど多かったようです。

 

女性のブラックリストは1位が暴言、2位は金品要求、3位は執着でした。

男女の出会いにおいての問題のほとんどは言葉であり、

男女共通のブラックリストのタイプの中で最も多く見られました。

 

そのような相手に会わないように気をつけなくてはなりませんし、そのような相手にならないように自分で努力することが大切です。

出会いがうまくいかないときは、他人のせいにせず、

一度立ち止まり、もしかしたら自分がブラックリストのタイプに該当していないか振り返ってみると良いでしょう。

 

 

 

韓国初の結婚相談所「カップルドットネット」で最高の運命を♥

無料の会員登録はこちらから↓

 
 

♥️日本在住の韓国人男性🇰🇷&日本人女性🇯🇵のマッチングはこちら↓