腸活、流行ってますね。
 
サントリーのおいしい腸活 流々茶は、
毎日できる腸活だそうです。
中条あやみさんのCMでもおなじみかもしれません。



 
腸は第二の脳と言われるほど大切な臓器です。

腸の役割として、
消化・吸収・排泄だけでなく
腸内細菌が免疫細胞の70%を作ったり、
幸せを感じるセロトニン作り出すそうです。
 
だから、腸内環境が良いと心も体も健康になります。
 
具体的には
 
ボタン肌がキレイになる
ボタン痩せる
ボタン風邪をひかなくなる
ボタン気持ちが明るくなる
ボタン腰痛・肩こりが軽減される
などあります。




 
そして、腸内環境を良くするには
 
善玉菌を含む食物を摂取する
チェックヨーグルト
チェックキムチ
チェックぬか漬け
チェック塩麹など
 
水溶性食物繊維を含む食材を摂取する
チェックキクイモ
チェックごぼうなど
 
こうしたことが大切。



この流々茶には、「イヌリン」という成分が含まれているのですが、
それはキクイモごぼうに含まれている水溶性食物繊維の一種だそうです。





腸の動き(ぜん動運動)を活発にする成分で、お通じの習慣を改善することが報告されているとか。





ごぼう茶みたいなのかな?と思いきや
私が飲んだ感じ、非常に飲みやすく
ウーロン茶を、より美味しくした感じ
 
また、便秘薬並みに急激にお腹がゆるくなることもありませんでした。
 
私が意外に気に入っているのは、
このペットボトルの形・・・。
中指、薬指、小指がピッタリ収まって、持ちやすいんですよ。チェックハート
 





 
【RSPヘルスケア】
【サントリー】
【流々茶】