いいね!をいただいてありがとうございます。

励みになります。

 

最近は波がない。

4日間サーフィンしていないと、サーフィンのビデオを見ながら

次は、これを試そうと、いろいろ考える日々。。

 

 

今日マクドナルドに行ったら、コーヒー大が$2.49ぐらいだった。

 

なんだか高く感じる。

 

コーヒーはいいにしても、こちらで人気のIn and Outというハンバーガーにいったら

 

バーガーセットで$8  高い笑い泣き 去年あたり$6、おととしは$5だった気がする。(端数省略)

外食はもうできない。

 

高いとおいしくなく感じる爆  笑

 

 

そして、またもやサーフスポットの駐車場で窃盗。

 

わたしではないけれども、

 

2人の若い白人男性が、わたしのところにきて、

 

「たぶん君がぼくたちを助けてくれると思う(直訳)」といった。

 

 

一人はウエットを着たまま、寒さで凍えている

 

もう一人はTシャツ1枚でで青ざめている

 

 

話によると、バスタオルにくるんだ車のキーを浜辺においておいたらキーだけ取られて

車に入れないらしい。なぜか車にはかぎがかかっていて。

 

かわいそうに。。

 

でも、わたしも仕事があって、すぐに出なきゃいけない。

 

「仕事があって、すぐいかなきゃいけないけど、、」と言って二人をみたら

 

捨て猫みたいな目で見られたので汗うさぎ

 

 

しょうがない。がたがた震えるウエットスーツくんに、エクストラぽんちょを貸して、着せて、

電話貸して、AAA(日本のJAFみたいな)に電話してといった。

 

電話してるけど、AAAのカードがないとだめといわれたらしく、途方にくれる二人。

 

「わたしのAAAカードつかう?」

 

といったとき、AAAから電話がかかってきて

 

 

AAAも不憫に思ったらしく、来てくれることに。

 

 

しかし、ほんとに来てくれるか不安ぽかった。(いくね~といいながら来なかったりすることも多々あるので真顔

 

 

とりあえず、助けられてよかったと思いながら、駐車場をあとにしたのでした。

 

 

緊急事態にわたしもいろい助けてくれる人が今までいたので、

 

お返ししたいと思う。

 

 

こまってる人がいたら、助けるという、人のやさしさがなかったら、

 

つらくなる。

 

政府や企業や公共機関がつめたかったら、せめて人間同士の横のつながりだけでも強力にして、

 

助け合いしていきたい、、

 

と思うこの頃なのでした