これはシェルターでこの子と決めた時です❣️


ミックんが我が家に来て、1周年記念日❤️

我が家に来た時は、2ヶ月半ぐらいで

本当に小さくてお膝にチョコん

とても甘えん坊なニャンコでした🥰

でも真菌の治療(投薬と塗り薬 )があり😅

治るまではケージ生活をする事にしました😿

保護猫のシェルターから来たので、

ケージは慣れているし安心して寝てました🤗💕💕💕



老眼鏡の紐に戯れたり😆😻



この頃はちょっと元気がなく抱っこ大好き💕😘



何となく子猫なのに元気なかったかな〜😿



でも人の側にいつも寝てましたね🤗💕



抱っこも片手で出来ましたね🥰😻








首輪をつけたのは、fip治療終わって


もう大丈夫と言われてから、付けました🙀



今では立派な体格と、目力と、色々な鳴き声で


私達夫婦をアゴで使う‼️😻😘



ヒーター前のベッドでは、大概ヘソ天❤️😻❤️



幸せを絵に描いたようなお姿❣️😻😘



最近はテレビもこの態勢で見てるんです😅💦



ケージも小さく見えるようになりました😆


しっぽのハート♥️はまだありますよ。


そしてお薬を飲む為にチュールに混ぜて


お昼に食べさせて田野が、今でも続いてます😅


まるで時計のように、時間に正確なんです😱


食欲も旺盛になったので、


おやつの時はお座り、お手、お代わりと


昔のまめちゃんみたいに出来るようになりました💪


遊ぶのが大好きでオモチャが家中に散らかって


加えて運んでいます😽💕💕


結婚してから4代目のニャンコですが、


初めて主人と寝る子になりました😆😻


時々私のところにも来てくれます🥰😻


さーて2月は病院に連れて行かないと


予防接種もあるし🤔


キャリーバッグに入るかな😱💦💦




何しろ動きが素早いんですよー💨💨💨😓


チューチューも投げると取ってきて


又投げてー❣️と構えます😻💨💨💨💨💨


こんなミックんです


これからもよろしくお願いします❤️


年末夫婦でコロナ感染😓


私は発熱なくて喉痛のみ


主人は肺炎で入院となり大変でした😓


罹らないようにしてたのですがー😱💦


皆様もお気を付けください💕




では、またね💕