ネガティブな感情を感じきる | 國友寿人のアメバブログ

國友寿人のアメバブログ

昨年から学んでいる潜在意識の世界
過去の出来事の振り返り、セッション等での気づきや感想等を発信していきます。

「さみしい」

「悲しい」

「辛い」

など 

 

  

ネガティブな感情を感じると

私は頭を切り替える癖があり

ました。

 

 

特に絶望を感じた時には

なんかめっちゃ怖いと思って

一瞬でも感じたら

 

 

どこか気晴らしに出掛けたり

体を動かしにジムに行ったり

してました🚗💨

 

 

それが今

お世話になっているコンサルから

 

 

「感情を感じきってくださいね」

と言われ続け

のちに感情を回避する行動をする

とその感情が逆に増幅することを

教えて頂きました。

 

 

ネガティブな感情は感じきった

方がよいのです!!

 

 

潜在意識の世界って不思議な

世界だなと思います。

 

 

実際私はよく孤独を感じる

出来事があったのが

あまりなくなったのか

感じなくなったのか

少なくなったように思えます。


 

 

感情を感じきることに

慣れてない私は

 

 

ぶつぶつ言いながら

やってますが

紙に書いてやる方法もある

らしい。

 

 

要するに 

子供のように自分の感情を

感じてあげてよいのですね

 

 

50過ぎて子供に戻ろうと

している変なおじさんです😊


 



 



40年来のモヤモヤからの脱却 



無料体験セッション