気晴らしは感情の回避行動 | 國友寿人のアメバブログ

國友寿人のアメバブログ

昨年から学んでいる潜在意識の世界
過去の出来事の振り返り、セッション等での気づきや感想等を発信していきます。

「感情を感じきってくださいね」

と最近コンサルからよく言われ

ます。

 

 

これには感情を感じきらないと

また同じ感情を感じさせる出来事

が起こるという法則があるのですが

 

 

ほんと私はこれをやってみて

感じるのは

喜びや悲しみなど深く感じる

ことがなかったなということ。

 

 

感じないことが私にとっては

好都合のように思えていたんです。

 

 

先日コンサルから

「感情を回避する行動パターン

はどんなパターンがありますか?」

とお題を頂きました。

 

 

私の行動パターンで思いついたのは

 

 

・本を読む時

・ゲームやパチンコをしたいな

と思った時

・母に電話する時

・無性に甘いものが食べたく

なった時


が思いつきました。

 

  

なぜならそれをする時は

感情を横に置くと思ったから

です。

 

 

でもこれは意識して

「横に置いといて~」

みたいに感情を意識的に横に

おきます。

 

 

それに対して

 

 

「気晴らしでYouTubeで

野球やボクシングの試合をみたり

します」

とメッセージしたら

 

 

コンサルから 

「私は気晴らしはしないので

回避行動かと!」

とのことでした😲

 

 

確かに無意識でYouTube見てる

のでこれが私の回避行動のパターン

っぽいと感じました。

 

 

ビンポーン🎵となるのが聞こえた

気がします。

 

 

気晴らしという名の

感情の回避行動をあなたもやって

ませんか?

 

 

私のように感情を感じきれない

という方は一緒にリハビリを

しましょう🤣

 

 

リハビリしたい方はコメント欄

をご覧ください

 

 






体験無料セッション