皆さん初めまして!

この度、国道180号総社バイパスの建設工事を進捗状況を報告する記事を投稿させていただく者です。よろしくお願いします‼︎

○今回は国道180号線について説明させて頂きます。


国道180号線は岡山市街から総社市、新見市、米子市などを通り松江市街まで至る重要な国道です。日中には多くのトラックの通行もあり、山陽と山陰を結ぶ重要な連絡手段となっています。その中でも岡山市から総社市の区間は交通量が非常に多いにも関わらず多くの区間で片側1車線となっており、渋滞が深刻化しています。

また、過去には痛ましい事故も起きており、総社市長が早期開業に向け国交相に掛け合ったという話を聞いたこともあります

↑混雑する総社市内の180号線


↑重大事故のあった交差点

渋滞を解消すべく、岡山市と総社市でバイパスを建設し、一部区間では既に開通しています。そのバイパスについて見ていきます。


岡山西バイパス

岡山市内では岡山西バイパスが開通済みです。このバイパスが開通したことで岡山市内の渋滞緩和に効果が現れました。

↑岡山西バイパス

しかし、その岡山西バイパス自体も一部片側1車線だったり国道2号との交差点が完成途上など様々な要因で大渋滞しています。西バイパスは現在側道部のみの暫定開業ですが、本線(高架部)が開通すれば混雑も緩和されると思います。

一宮バイパス  

一宮バイパスは当記事の本題である総社バイパスと一体として総社一宮バイパスと呼ばれます。現在一宮バイパスでは片側1車線で北区楢津地区のみの開業となっており、全線開通まではまだまだ遠い状況です。

↑一宮バイパス

2024年度には山陽道吉備SA付近まで開通し、大幅に利便性が向上します。

総社バイパス

ここからは本題の総社バイパスについてです。

総社バイパスも一部区間、岡山道岡山総社ICから北国府の間が既に片側2車線で開通しています。

↑開業済みの総社バイパス

岡山総社ICから県立大学の区間は既存の道路を拡幅した形になるのでバイパスと言った感じには見えませんが総社バイパスの事業の一環となっているようです。

現在、バイパスの終点が通常の180号に近い事で交通量は少ないですが、現在建設中の区間が開通すれば総社市内でもかなり混雑する区間を避ける事ができるのでかなりの効果があるようです。

また、完成予定区間の終点には消防署もあり、緊急車両が円滑に出動できるようになります。

↑総社消防署

総社バイパスについてはまた他の記事で詳細を取り上げます。

雑な記事になりましたが、国道180号、主にバイパスについて取り上げさせて頂きました。中の人はあと半年ほどで開通する総社バイパスの工事進捗状況について投稿していきます。皆様、どうぞよろしくお願いします‼︎