姐さんは四国在住。

 

四国といえば、四国八十八か所巡礼、通称「お遍路さん」が有名。

 

姐さんも数年前から区切り打ちで少しずつお参りしています。

 

 

お遍路さんを始めたのは、まだ東京在住だったころ。

 

帰省するたびに少しずつ。

 

今はようやく3分の1程度札所を回りました。

 

できれば、今年中に結願したいところ。

 

ブログを見てくださっている方は、四国以外の方が多いので、

 

時々、札所も紹介できればなぁと思ってます。

 

 

*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

52番札所 太山寺

 

 

愛媛県松山市の外れにあります。

 

山寺なので、階段や坂道はすごいですが・・・・

 

 

山道の途中でお大師様が見守ってくださっていて、

 

静かでホッとできるお寺さんです。

 

 

境内はとにかく広く、山一帯が祈りの場になっているようなイメージ。

 

姐さんは、このお寺さんが好きで、

 

これまで何十回と伺っています。