久しぶりの涸沼水系シーバス | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

今週は悪天候続きで内勤に徹していたこともあり、週末は久しぶりに涸沼で二夜連続オールの釣りをしてきました!






金曜の夜は台風後だったこともあり、パトロールメインで釣りが出来そうな場所を徘徊していると、クラブメンバーのなべちゃん、阪本さん、オバマンが既にロッドを振っていたので一緒にやることに。






聞くと、阪本さんがクロスウエイク111Fで60クラスを1本釣り上げたとのこと。






それではと、自分もダイワコラボジョイクロ148Fでボイルを狙い撃ちしていると、1時間ほど過ぎたあたりでゴンッとヒット!!






しかし、うまくフッキングせず最初のヘッドシェイクでフックアウト!






その後、朝まで粘るもノーヒットで終了。






翌日はヒヤマン、オバマンと3人で23時過ぎから開始するものの、土曜日ということもありポイントはどこも満員御礼状態!






結局、いつもの裏時合い狙いで貸し切りのポイントに入ると、読み通り時折だがそこそこのサイズがボイルしている!





このチャンスを見事手にしたのは、百戦錬磨のヒヤマンでした!








ルアーは、自分もずーっと投げ倒していたダイワコラボジョイクロ148S!









結局、この日も朝までやってノーフィッシュでしたが、良いリハビリになったので次回は頑張ります!!