房総磯&干潟シーバス2 | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

またまたご無沙汰しました!





フィッシングショーのロードはまだ続いておりまして、しばらくは隔週更新になりそうです!





というわけで、前回の続きからご報告いたします!!





2月17・18日は、またまたバチ抜けシーバスパターンを狙って、房総方面へ足を運んできました!





17日はポイント着が深夜になってしまったこともあり、前回同様、まずは磯シーバスを狙います。





最近お気に入りのショアラインシャイナーZバーティス97F-SSRをセットして早速釣りを開始すると、まずはこの魚がヒット!!






27cmのメバルです!





この後、潮止まりとなってしまい暫く沈黙が続きましたが、信じてキャストを続けていると、夜明け前の時合いでついにチャンスが!!





シャローエリアなので寝に潜られないよう強引に寄せてきた魚のサイズは・・・










全開に引き続き、またまたグッドサイズでした!!







その後、仮眠をとり、いよいよメインとなる干潟ステージに突入します!






しかし、当日は風雨ともに強く気温も低めで、またしてもバチは抜けず・・・






仕方ないので、バチ抜けしないときでも釣果が望めるポイントに移動すると、やっぱり平林君がすぐに掛けた!!







ヒットルアーは、いつものミドルアッパー3.5です!





続いて、自分にもヒット!








やっぱり、ヒットルアーはミドルアッパー3.5でした!





このルアー、裏切りません!!






詳細は、次号シーバスマガジンをご覧ください!