今週末は、長女からリクエストを受け、土・日と連続で涸沼にシーバス狙いで釣行してきました。
長女はDYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)に入会しているのですが、ここで開催しているシーバスフォトダービーの優勝を狙っているらしく、どうしても80cmが釣りたいとのこと。
この時期の涸沼なら、数回通えば70cmクラスなら何とかヒットまでは導けるはずですが、ランディング出来るかどうかは本人の技量次第。
こればかりは練習あるのみ!ということで、まずは土曜の夕マズメ狙いでアタックすることに!
ヒヤマン、西野君の情報によれば、ここ数日は夕マズメにボイルが出ているらしいので、クロスウエイク1
11Fのスローリトリーブで攻めさせていると、程なくしてロッドが絞りこまれた!
久しぶりのシーバスということで、とりあえずはロッドを立てろ!ハンドルをごり巻きして!右に引っ張れ!左に引っ張れ!など、指示を出しつつも何とか自力で魚を寄せさせたところでランディング!!
足元に横たわったのは・・・
74cmのグッドコンディションなシーバスでした!!
ヒットルアーは、クロスウエイク111F!
しかし、本人も相当喜んではいましたが、「このサイズではフォトダービーで優勝できない」と一言。
これで本人のやる気に火が付いたらしく、翌日は朝3時に起きて朝マズメもやりたいと言い出した!
翌日に続く・・・