伊豆 ショアシイラ | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

今週は取材で伊豆に出掛けてきました。











まずはシーバスタックルにTGベイト30gをセットしてキャストを開始すると、すぐにこの魚が反応!












立派なサバが釣れました!









しばらくサバと戯れていると、突然ロッドがひったくられた!!









正体は、良型シイラ!









しかし、この魚は足元まで寄せたものの、なかなかタモに入らず、惜しくもフックアウト。










翌朝、リベンジの為にジグを一回り大きいTGベイト45gにチェンジしてキャスト開始。










ちなみにタックルは、ロッドはもうすぐ発売のモアザンAGS106ML、リールはモアザン3000、ラインはPE1号という、バリバリのシーバス仕様のままです!









直後、またしてもロッドに衝撃が走った!!









106MLの強靭なバットパワーで難なく足元まで誘導し、









今度はタモ入れもバッチリ決まり、ランディング成功!









そのサイズは、












80台中盤の良型でした!!










モアザンAGS106MLはサーフモデルの中でもズバ抜けて軽い最軽量モデルとしてリリースされますが、その秘めたるパワーはご覧の通り!!










これなら座布団ヒラメや90UPのランカーシーバスでも余裕でリフト可能でしょうね!
























今回も、良い釣りができました!!