福島二日目は、桧原湖で屋形船ワカサギ釣りを楽しんできました。
船宿?は、ゴールドハウス目黒さんです!
まだ氷は張っていないので、沖の屋形船までは小型ボートでの移動となりますが、なにせこの雪!
子供達は大丈夫か?
普段できない体験が楽しかったようで、心配は無用でした!!
10分ほどで、沖の屋形船に到着!
早速釣りを開始すると・・・
最近好調のようで、いきない入れ食いです!!
ただし、親父は魚外し、サシエサの取り付けとオマツリ解きでてんてこ舞い!
しばらくして、やっと食いが落ちてきたところで、親父も釣りを開始します!
この日は群れの移動が早く、魚が下を通るとバタバタ掛かるが、通り過ぎると全く当たらなくなるパターン。
それでも魚探と睨めっこしながら、子供達は着々と数を伸ばしていき・・・
終わって見れば、家族4人で203匹、竿頭は長女で71匹、次女も45匹と頑張りました!!
なにより、「また来たい」と言ってもらえたことが嬉しかったです!
今回も、思いっきり楽しめました!!