台風通過後の涸沼シーバス | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

連日釣行で更新滞りました。







台風18号が関東地方を通過した16日の夜。







茨城では大した雨も降らず風も収まったので行けば絶対釣れると思っていたのですが、所用により断念すると、翌日、爆釣情報が続々と入ってきました。






皆さん、サイズこそ50~60cm主体ですが、5~16本と、かなり良い思いをされた模様!







というわけで、連続爆釣を狙って17日の夜に行ってきました!







しかし、ポイントに到着すると様子が変です。







ボラの群れは居るのですが、なぜかシーバスのボイルが有りません。







肝心の釣果も、西野君がSラッシュ95で辛うじて1本釣り上げたのみ。


ミッチー高橋の釣りブログ







自分はニゴイ1匹、なべちゃんも90cmの鯉のスレ掛かりのみでした。







おそらく、増水による塩分濃度の低下と急な冷え込みによる水温低下により、シーバスの付き場が一時的に変わったのでしょう。







というわけで、翌日もリベンジ確定です!!