久しぶりに気合い入れて連続釣行してたので更新滞りました!
17日は、ここ数日好釣果を挙げているヘラプロ佐伯さんと釣行。
この日は仕事だった為、現地着は23時すぎ。佐伯さんと合流すると、タグチモー君も横でロッドを振っていました。
ちなみに、佐伯さんはこの前日に96cmを上げており、当日も95cmと70クラスをすでに釣り上げたとのこと。
ヒットパターンはバイブの早巻きとの情報を頂き、早速TDソルトバイブレーションRR72Sで攻めてみるも、AM2時過ぎまで振って謎の巨魚のスレ1回のみ。
この日はタグチモー君もノーヒットとのことで、ここで諦めて帰宅しました。
翌日(18日)は、朝から平林君とシーバスマガジンロケで千葉県を徘徊。
平林君も涸沼の好調ぶりを耳にしているようで、できれば夕方からは涸沼でやりたいと言っている。
それではと、早々に必要な撮影を終了させ、17時には涸沼に戻って実釣を開始。
連日、釣果が出ているのは夕マズメなので、気合いを入れてロッドを振る!
ちなみに、ベイトのサイズはすでにこんな感じです。
日が落ちてしばらくすると、まずは隣のアングラーがシーバスを掛けた!
エラ洗いの感じからして、80cmクラスであることは間違いない!!
次は自分の番と信じ、集中してキャストしていると・・・
着水後のフォールで、ゴンッとロッドが絞りこまれる!!
合わせを入れるといきなりのエラ洗い!
やっとヒットしました。
サイズも最近のアベレージ(80クラス)は確実にありそうです!!
しかし・・・
次の激しい首振りであえなくフックアウト・・・
ヒットルアーはTDソルトバイブRR72S。
バイブは良く釣れるのですが、バラシが多いのが欠点ですね。
その後は、巨ゴイをスレで1本釣り上げただけで、あえなくこの日もノーフィッシュで終了。
平林君もダメでした。
なかなか手強いです!
明けて19日。
またまた仕事終了後の23時~2時までロッドを振るが、またしてもマルタ1匹しか釣れませんでした・・・
こうなったら、釣れるまで通ってみます!!