夏はやっぱり水辺でしょう!ということで、新潟二日目は、鮎で有名な三面川で川遊び。
っていうか、完全に親父が鮎釣りしたいだけです・・・
というのは冗談で、子供達にも思いっきり遊んでもらいます!
親父も、2時間だけという条件付きで鮎釣りを始めましたが、駐車場の兼ね合いで超メジャーポイントにしか入れず、良さげなポイントは満員御礼!
何とか空いているスペースに入って竿を出しますが、こういうところは鮎も居ないようで全く掛かりません!
しかも、気温は36℃まで上昇!もはや釣りどころではなく、結局、子供達と一緒に水遊びするハメに!!
ところが、この暑さが功を奏し、1級ポイントにもちらほらと空きが出始めました。
すでに時刻は12時なので、30分だけという条件付きで再度鮎釣りを再開します。
トロ場なので、泳がせで狙うと開始早々から鮎が掛かります。
その後も10分に1匹ペースで掛かり、ここは粘れば相当釣れるかも!と欲が出てきたところで、娘より「お腹すいた」と呼び出しの電話が。
はいはい、分かりました!
短い時間でしたが、三面川の鮎を堪能できたので良しとしましょう!
今回も思いっきり楽しめました!