那珂川上流マスターの西野君より、最近中流が調子良いですよ!との報告が入ってから早1週間。
ついつい涸沼にこだわってしまい足が向かずにいたのだが、連日のようにヒヤMAN、西野君から釣果報告が入ってくるため、いよいよ我慢も限界に!
西野君からの誘いもあり、涸沼迷走のストレスを発散するべく自分も那珂川へ行ってきました!
ところが、「好調は1週間で終わる!」のパターンに見事ハマったようで、話に聞いていたボイルは全く無し。那珂川のシーバスは素直なので、ボイルしているところに投げれば1発ですよ、との説明にかなり期待していたのだが、ボイルしないことには狙い打ちもできない。
ここで、那珂川に精通している西野君より、ボイルしていなくても必ずシーバスがベイトを見に来る場所があるので、諦めず回遊待ちしてみましょう!と激が入る!!
まあ、彼が言うなら間違いないだろうと自分に言い聞かし、ここで実績のあるショアラインシャイナーR50+をデットスローでU字リトリーブしていると・・・
「ドカン」ときました!
80cmのランカーです。那珂川中流でこのサイズは値千金の価値があります!
彼は完全に水の中が見えてますね。
その後、気合いを入れて2時半まで徹底抗戦したのですが、ヒットはこの1本のみで終了。
でも、まだ魚が居ることは判ったので、翌日もリベンジです!
これまたストレス溜まり中の深谷君と二人で回遊待ちしていると、やっと来ました!
ヒットルアーは、R50+。やはり、実績ルアーを信じて投げ続けると結果はついてきますね!
特大ではないですが、久々のスカッとするバイトで、ストレスも吹っ飛びました!
明日はいよいよ大人のギヤ、デビューの日です。
乞うご期待!