初めの検診から、A病院初診までの間に
『日経BPムック「乳がん」といわれたら 乳がんの最適治療 2014~2015』
という本を買って読んでいた。

ネット検索はすさまじく継続し(笑)
代替療法なんかにも興味を示してみた。
いいことも悪いことも、たくさん知っておきたかった。

がん → ゲルソン療法 にはどうやら辿り着くらしい。

西川貴教氏が飲んでいるという、「クレンズジュース」にも
興味があったため(´0ノ`*)

『シャープ スロージューサー「ヘルシオ ジュースプレッソ」』
なるものも購入www

折角なので(?)『今あるがんに勝つジュース』『ガンを消す食事』
という、レシピ本(?)も購入してみた。
この本の著者は、
がんの三大治療(手術・化学療法・放射線療法)を否定することなく
食事療法とのコンビネーションで治癒率を上げる
としている。

遺伝的なものとは思えない家系に育った。
子ども時代wwは超ド偏食。
食べれるものはだんだん増えたものの、まだ偏食気味。
就職した年から、一人暮らし。
趣味・特技:夜更かしww

生活習慣病の一つとして数えられることもあるこの病気。
この先も、ダラダラとお付き合いするわけにいかない。

自分が主体的にできることは
生活習慣の見直し及び改善だ、と思ったから

確定診断前ではあったが:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
すこしづつ、始めていた。

できるだけ普通に、と願うなら
それなりの努力が必要だ。

・・・当たり前のことだけど(;´▽`A``

そして、左乳は、一生かけて守る!!ヘ(゚∀゚*)ノ