先週、治療してもらった巻き爪(陥入爪)の経過観察のため病院へ行って来ました。
この1週間、言われた通りに患部に化膿止めを塗ってガーゼを貼ったり薬を飲んだり。
患部は、自分で見る限り良好です。
そして…
患部は、先生から見ても良好。
爪が伸びた状態でも経過観察が必要という事で、また約1ヶ月後。
1ヶ月後の状態によって手術や諸々の処置等が必要になってしまうらしいです((( ;゜Д゜)))
手術方法は2通りあって、1つは痛いけど4〜5日ほどで治るもの、もう1つは痛みは少ないけど治るまで患部が1ヶ月間ゾンビのようになるもの。
手術をするかどうかは、もちろん患者(私)の気持ち等を尊重してくれるそうですが…。
ちなみに手術なしで治る場合もあるし、手術しても再発する可能性もあるそうでした。
痛いの嫌ですが、いろんな恐い…自然に治したい(((;;; ゜Д゜)))