ヨガ教室 ‐ 6月1回目 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

今日はヨガ教室に行ってきました。
毎週火曜日はヨガ教室の日。
5月16日(火)以降通えていなくて、約1ヶ月ぶりになります。

時間前に準備運動をしている時の事。
先生:「(全員に向けて)肩が凝ってる人?」
私 :「m(__)/(ちなみに挙手。
    顔を上げた時は、他の方の手は見えませんでした。)」
先生:「…はい。
    (全員に向けて)じゃあ、腰痛が気になる人?」
私 :「m(__)/(ちなみに挙手。
    顔を上げた時は、また他の方の手は見えませんでした。)」
先生:「じゃあ、今日は肩凝りと腰痛に効くポーズにしよう!」

ちなみに両方共に手が挙がったの私だけっぽいです(汗)
以前もこんなやり取りがあったような…。
そして、それに応じたレッスン内容の時はいつもキツかったような……。

今週の私。
(´A`;)ヒーッヒーッ
…~よたよたヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。

バランス系ポーズの腹斜筋のポーズがキツイ…というより、できない;;;
サッカーの長友選手が体幹を鍛えるために行っているポーズらしいです。
通常、上げる方の手を体の支えにしても1分間の内に3回は腰が落ちます。
腹筋と背筋と体幹が足りない?
もしかしなくても明日はお腹やお尻等が筋肉痛になっていると思います。

今日はぐっすり眠れそうです。