
アーツ千代田 3331

黒い部分は全部マスキングテープです。

こんなアートな空間もありました。
おとといは、友達とアーツ千代田 3331(東京・外神田)で開催中のマスキングテープイベント『mt ex 3331 Arts Chiyoda』に行って来ました。
マスキングテープは養生資材用としての物もありますが、このイベントで販売されている物はインテリアやギフト用等に幅広く使える物です。
私はスケジュール帳等に使っているのですが、イベント会場に入った瞬間からかわいいマスキングテープがあってたくさん買ってしまいました。
まず、気になったマスキングテープがあったらショップカゴ?ショップ箱??(笑)に入れて、あとで精査するという手法。
じゃないと、すごい金額になっちゃいそうなので。
それでも、三千円ちょっとになってしまいましたが…。
すでに家に15種類くらいあったのですが、満足です。

購入したマスキングテープ
花柄とかキノコ柄とか和柄とか。
これでもだいぶ精査しています。

奥の小さい箱は、ワークスペースで作った(?)もの。
ガチャガチャ(100円/1回)もあって、2回引きました。
花柄と無地が出ました。
“あたり”が出たらガチャ限定テープがもらえたらしいのですが、残念…。
シルバーの箱は、よりどり3巻のもの。
いろいろな柄がありましたが、私は3巻共に惑星柄を選択。
よりどり3巻の購入者はレジで箱(のカラー)が選べるのですが、最初は“赤”と言ってしまいましたが惑星柄に合わせて“シルバー”にしました。
そういえば、mt製品のマスキングテープはいくつか持っているのですが、
mtって…
“masking tape”の(頭文字の)事だったんですねΣ( ̄□ ̄;)
その後は、友達とお茶へ。
近況等をしゃべっていましたが、しゃべった~!
カフェ等をハシゴしながらしゃべっていました。
なかなか会えないので、スケジュールが合ってよかったです。
今月は、私はもうおととい(7日(日))しか空いていなくて…。
そういえば、秋葉原周辺にいたのですが、よく考えたら私、秋葉原周辺に行ったの初めてでした(汗)
秋葉原の歩行者天国を初めて歩いたとか、生メイドさんを初めて見たとか(メイド喫茶は行っていません)、AKB48劇場があったとか。
駅周辺を抜けると雰囲気も変わりますが、人がいっぱいいました(@_@;)
マスキングテープイベント『mt ex 3331 Arts Chiyoda』
2016年1月27日(水)~2月9日(火)
アーツ千代田 3331(東京・外神田)
URL: http://www.masking-tape.jp/event/