
某駐車場を歩いていたミシシッピーアカミミガメを弟が拾って来てから、先週3日(火)で14年が経ちました。
(拾って来た年を1年目として数えています。)
名前:ベッカメ
元、カメ吉です。
分類:カメ目‐ヌマガメ科(ミシシッピーアカミミガメ)
性別:オス
元は“カメ吉”という名前でしたが、
テレビで“ベッカメ”と名付けられたカメさんを見て
「これは
ということで、ベッカメに…。
2004年から毎年6月3日頃に身体検査をしているのですが、
2004年:甲長10.8cm、体重175.5g
2013年:甲長17.5cm、甲幅16cm、体重630g
2014年:甲長17.5cm、甲幅16.5cm、体重685g
※ちなみに2001年~2003年は計測していません。
甲長は、甲羅のみの大きさなので頭や足を含むともう少し大きいです。
たぶん、全長は22~23cmくらい。
でした。
飼い始めてから初めて甲長の成長が止まったのですが、甲幅は変動あり。
そして、体重が増えている…太った…の?(笑)
最近、目頭を爪で引っ掻いてしまったらしく赤くケガしています。
たまに爪ヤスリで削っているのですが、これがなかなか難しい…。
ケガは、様子見中。