【企画展】『石田徹也展-ノート、夢のしるし-』 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ



平塚市立美術館(神奈川県)で開催されている『石田徹也展-ノート、夢のしるし-』を見に行って来ました。
2005年に踏切事故により亡くなられた画家・石田徹也さん(享年31歳)の巡回展です。
この展覧会のポスターにもなっている『飛べなくなった人』(1996年)という作品は、5~6年ほど前にテレビ東京系列『美の巨人たち』で特集されていたので知っているor見た事あるという方もいるかもしれません。
社会風刺画のような作品が多くあり、無題作品も多いので見る人によって捉え方が変わる不思議さがあります。
特に今回は、下絵やアイデアノート等も初公開されるという事だったので「こういう作品を描かれる方のノートってどんなんだろう?」と思って。
なぜか勝手にスケッチが多いと思っていたのですが、実際はかなり綿密に考えられた構成図という感じでした。
見に行けてよかったです。
かなり強い印象が残る展覧会でした。

【企画展】『石田徹也展-ノート、夢のしるし-』
2014年4月12日(土)~6月15日(日)
平塚市立美術館(神奈川県平塚市)
URL: http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/