1匹目。

隣の家で飼われている、リボンちゃん(♀)。
種類は、柴犬か雑種と思われます。
お座りと言ったはずなのにすぐお腹を見せてくる。お腹見せちゃダメだ。
隣の家は土木業を営んでいる事もあってトラックや重機等を置いている、そこの広い駐車場で飼われています。
2月に雪が降った後に見かけなくなってしまったので「どうしたんだろう?」と思っていたら、一時的に住居等のある敷地内に移されていました。
駐車場より敷地内の倉庫?納屋??の方が雪で埋もれる心配がないため。
その倉庫が敷地のどこにあるか知らなかったので父に案内してもらったのですが、父の呼び声に気付いて中から出てきたリボンちゃんが私もいる事に気付き、撫でようとしていた父の手をスルーして先に私のところに来てくれた時はうれしかったです(笑)
父は「なんだよ…!Σ( ̄□ ̄;)」と言って、がっかりしてた。
ちなみにうちの地域は門がある家が少なく、庭を近道に通って行くような感じなので勝手に入って大丈夫です。
ただし、近所の住民や顔見知りに限りますが…。
2匹目。

近所の親戚の家で飼われている、げんこつ(♂)。
種類は、フレンチ・ブルドッグです。
1度マッサージしてから、それ以降に会うと背中を向けて催促してくる。
猫が大嫌いで、見かけると「ギャーッ!」と人間のような声を上げます。
以前、野良猫にケンカを吹っ掛けてこてんぱんに負けた事があるらしく、それ以来、猫嫌いになったそうです。
初めてこの悲鳴を聞いた時は、近所の子供が木から落ちたか何かしたかと思ってビックリしましたΣ( ̄□ ̄;)
ちなみにげんこつはリードを引っ張る力がとても強く、すぐに持って行かれそうになるために気が抜けません。
でも、私はいつかグレート・デーンという種類の犬を飼いたいので、まずはげんこつで腕力等を鍛えています。
くっ、負けない。