1ヶ月早い大掃除状態になってしまったので、来月はホコリを拭いたり掃除機を掛けるくらいでよさそうです。
一部ですが、こんな感じ。

パソコン周辺
時間に余裕がないと、手前のミニテーブルに本が何十冊も積み上がったり書類だらけになったりします。
そのため、部屋の電気が遮られて手元が暗くなってしまう時の対策として別にライトを設置しています。

出窓
好きな雑貨を置いてあります。
雑貨や小物のディスプレイって難しい…。

もん吉とチキン野郎
チキン野郎はお腹を押すと、
「ア゛ァァァァーーー…ッ!」
と、かわいそうな声が聞こえます。

やっと布団を干して冬Ver.にしました。
シーツは、ボア素材なのでぬくぬく(´∀`)
でも、もう1枚掛け布団があるのですがカバーを新調したいので待機中。
ドット柄クッションは、“ATEX ルルド マッサージクッション”。
うさぎのぬいぐるみは、“KUCHI-PAKU アニマルスピーカー 2”。

折り畳みステップチェア2段
ベランダに出る時は、いつもイスを踏み台にしていてちょっと不便だったので購入したもの。
一応、ベランダへの入口はありますが、遠回りする事になって面倒くさいので私は部屋から出入りしています。
「掃除が終わるまで必要な物でも絶対購入しない!」と決めていたので、物は増えずに掃除が完了できました。
そのおかげで、まず必要な物がわかったので、これから徐々に購入予定。
壁掛け時計は壊れてしまったし、ベッドサイド(?)スペースもあっさりした状態なので変えていきたいなぁ。
かわいい部屋とか憧れます。
でも、とても居心地の良い部屋になりました。
スッキリ☆
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

先週、出した資源ゴミ;
私の住んでいる地域は、水曜日が資源ゴミの日ですが待ち遠しかった…!
資料用の雑誌や通販カタログ等を断捨離したら、こんなだったので(汗)