9月6日(金)『地元で有名なおいしいラーメン屋さん』の記事で書いた地元で有名なおいしいラーメン屋さんに行って来ました。
というより、先週も行っていますが(笑)
今月に入ってから、また行きたくて何気なく家族に「また○○○○○(店名)に行きたくなってきたナー。」と話してありましたが、先日、私が下北沢に行った日にうちの家族+叔母で行ったらしく私のケータイに画像と共に
「あー○○○○○のラーメン美味しかった(笑顔とラーメンの絵文字付き)」
というメールが送られてきました。
み ん な で 行 っ ち ゃ っ た … 。
(`_´;)ムキーッ!
それを見た後、「行ってやる!私も食べてやる!!」と行ったのが先週。
その時は、期間限定 秋のとんこつらーめんを食べました。
おいしかった!

期間限定 秋のとんこつらーめん
具材は、
●鹿肉のロースト
●松茸
●万願寺とうがらし
●菊の花

紅らーめん 醤油(淡麗/まろ味)・塩(淡麗/まろ味)
辛い系ラーメンです。
こんなラーメンもありますよ。

今日は普通の塩ラーメン 淡麗味を食べました。
そして、卵好きな私にみんなが味玉をくれます。
普通は味玉は1人1個(2分の1)ですが、この日は4個食べました(笑)
そういえば、お客さんは各地から来ているようで神奈川県内のナンバーは基より、多摩(東京)ナンバーや川越(埼玉県)ナンバーや習志野(千葉県)ナンバー等の他、山梨(山梨県)ナンバーや高崎(群馬県)ナンバーを見かけます。
店名を伏せてあるのでなんですが、なんとなくお店の察しがつく方はこのお店は水曜・第2第4木曜が定休日となっているのでお気をつけ下さい。
はるばる遠方から来て定休日だと、とても悲しい気持ちになると思うので(汗)
大きく“定休日”と書かれた看板が立っています。
ちなみに土日は開店15分後でさえ、1~2時間待ちです。
今日、食べたばかりですがまたラーメン食べたくなってきました。
午前0時前更新が多いですが、こんな時間にインターネットしたりブログ書いたりとしているもんじゃないですね。
夜食テロ…!自分のブログの記事で精神的ダメージを受ける(笑)