親知らずの抜歯 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

先々週に歯医者で右上の親知らずを抜歯してもらいましたが、今日は左上の親知らずを抜歯してもらいました。
先週、抜くんだと思って気を張って行くと抜歯した部分の確認と上の歯の歯石を取ってもらっただけで終わり、今日は気を抜いて行くと案の定…。

左上は右上よりしっかり根付いていたらしく少し時間は掛かりましたが、それでも1分前後で抜けました(?)
右上はよっぽどあっさり抜けたのですね。
ちなみに下の親知らずは、まだ生えかけですが抜かなくて良いそうです。

歯根の形状も人それぞれらしく、私の場合、
右上側:3本根だけど、1つにまとまっている(1本根に見える)形状
左上側:4本根だけど、1つにまとまっている(1本根に見える)形状
となっています。
私の中で歯のイメージは二股形状だったのでイメージと違っていました。

私は乳歯が生えるのとても遅かったらしく、話によるとどうやら1歳半になるまで生えてこなかったそうです。
あとちょっとで手術されるところだったらしい(((( ;゜Д゜)))ヒィ!
親知らずは、6年前に両方共に生えたきたばかりだったので短い付き合いでしたがご苦労様でした。

歯っておもしろいですね。
最近、抜いた歯に夢中過ぎて家族からは変態扱いされています。
そういえば、少し前に人間の歯のような歯を持つ魚を見ました。とても変;

薬(痛み止め&血止めの飲み薬)は、先日、もらった物が残っているので特に処方もなく薬も買わずで終わり。
飲んでいないので、そっくりそのまま残ってしまっているので。
麻酔が切れても痛みもなく血も止まり良好です。
先々週の右上と同様に顔が腫れる事等もなく…。
とりあえず、良かったです。

$眠れない時は羊を数える前に…
お大事に。