スポーツ栄養セミナーやりました。今日もやります | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。


コーチの名和です。


昨日は至学館大学スポーツ栄養サポートチーム(SNST)の杉島先生のスポーツ栄養セミナーを開催しました。


今夜も同じセミナーを開催します。


事前に参加申込みをしていただいたのですが、昨日はセミナー開始直前に駆け込みの申込みがたくさんあり、席が足りなくなるかと心配しました。


さて、スポーツ栄養セミナーの内容ですが、栄養素人の私には知らないことばかりで、

「現役時代にこんな知識があれば、もっと活躍できたのに・・・」

と後悔するほど、有益な内容でした。



参加された方も同じ意見をたくさんいただきました。



昨日の夜から、スクールのメールには

「とても良いセミナーでした!次回の開催も必ず案内をください!」

というメールをたくさんいただいています。



私は最初に主催者の挨拶をさせていただいたのですが、その後は他の参加者の方と同じように興味深くセミナーに聞き入ってしまったので、セミナー中の写真を撮るのを忘れてしまいました!!すいません・・・



プロアスリートから少年サッカーチームまで、250名の選手の栄養サポートをしている杉島先生のお話では、20才で骨形成がMAXになり、あとは減少する一方とのことです。



成長が止まるまでに、今の小・中学生の時にどのような栄養を摂って成長を促していくのが良いか、その方法を多方面から説明してくださいました。




今回は無料セミナーにしていますが、このような栄養セミナーは有料でもあまり開催されていない貴重な機会だと思いました。




今回参加された方は本当にラッキーだったと思います。




ビデオ撮影したので、私の妻にも見せて勉強させようと思っています。




今回のセミナーでは、セミナーでお見せしたスライドの印刷資料と、お仕事を持つ忙しいお母さんでもほんの数分でできる、バランスの取れた料理の作り方が紹介されたカラー冊子をいただけます。




この冊子は今後も追加していく予定があるそうで、セミナーに参加いただいた方には今後も提供していく予定なので、楽しみにしていてください。




本日もう1回だけこのセミナーが開催されます。


詳しくはこちら




席はあと2名だけ残っていますので、もしご興味がある方はお申し込みください。



これは先着順になりますので、先着に当選された方にご連絡をいたします。



ご連絡がなければ先着から漏れたということとご判断ください。



残り2名です。


お急ぎください。



パソコンからのお申込はこちら 

ケータイからの申込みはこち