フォーム分析・30名限定無料モニター募集 | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

限定30名、フォーム分析サービスの無料モニターを募集します!!


当スクールにはプロ野球球団やオリンピックアスリートなどが使用する

プロ仕様のフォーム分析システムを導入し、選手の指導を行っています。


フォーム分析をするとこのようなことがわかります。


普段のフォームから






元中日ドラゴンズの川又さんのバッティングフォームと比較してみます。
(川又さんの映像を反転して右打ちにしています)





この比較だけで選手の修正ポイントがわかる人にはわかります。




どこを修正すべきかわかるでしょうか?








静止画で説明します。


$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」




この選手は一般的に言う「ドアースイング」となっていて

インパクトまでバットのヘッドが大回りしてしまいます。




このようなスイングになると、振り遅れたりポップフライが多く

なったりして、しっかりミートできた時でも打球の飛距離が

あまり出ません。




それから、軸足がほとんど回っておらず、上体だけで打っていることがわかります。



下半身を使ったバッティングになっていないので、速い打球は打てないですし、

飛距離も伸びません。



$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


フィニッシュでも軸足が回りきっていないのは、

上体の手だけで打っているということです。




この選手単独で見ているとわかりにくいので、

お手本の川又さんと比較してみます。






バットのヘッドの回り方の違い、フィニッシュの違いが

よくわかると思います。







このようなフォーム分析をするメニューの「フォーム分析コース」がありますが、

現在はスクールに来てフォームを撮影して分析するという流れが必要

でした。





今までは全国の方から、このフォーム分析コースの

お問い合わせをいただきながら

スクールに来られない遠方の方には

諦めていただいていました。




これではいけないと、このサービスをスクールに来られない遠方の方にも

提供できないかと考え、携帯電話のカメラやスマートフォンなどで撮影した

バッティングフォーム、ピッチングフォームなどの動画を

メールで送っていただき、その分析データをお返しするという

サービスを始めます。




まずはこのサービスのテストを行いたいと思いますので、

フォーム分析にご興味がある方、限定30名を無料モニター募集したいと思います。



もちろんモニターなので無料でフォーム分析をさせていただきますが、

いくつか条件がございます。




詳細は以下のとおりです。

ご確認の上、ご興味を持っていただきましたら無料モニター応募をして下さい。





「オンライン・フォーム分析コース」無料モニターキャンペーン


応募期間:9月17日

募集人数:限定30名(応募者多数の場合は抽選となります)

対象:バッティングフォーム、ピッチングフォームの分析

応募資格:どなたでも可能です(未成年者は保護者の方の同意が必要です)
     ご本人のフォームやお子さんのフォームなどを保護者の方が応募して下さい。

応募方法:こちらのフォームに必要項目を入力して応募して下さい
       無料モニター応募フォーム パソコンからは こちら
                         ケータイからは こちら

応募条件:・携帯やスマートフォンで動画が撮影でき、それをメール送信できる方

     ・スクールサイトやブログで分析したフォーム映像を紹介する場合があります。
      (紹介する場合は顔などにぼかしを入れ、本人特定ができないように
       配慮します)

備考:撮影方法や送信方法などの詳細は当選者の方にご連絡いたします。


その他、ご不明な点がありましたらこちらにお問い合せ下さい。