昨年は8月にスクールの2泊3日の強化合宿を行い、
定員50名でしたが、キャンセル待ちが出るほど
お申込みをいただきました。
元中日ドラゴンズの川又さんも参加して、
昼は野球漬け、夜はバーベキュー大会に川又さんをはじめ、
8月生まれの誕生日会。
スイカ割りをして腹をこわすほどスイカを食べた選手もいました。
野球の練習は50名の選手を4チームに分け、
1チームに付き3試合行うなど、かなり充実していました。
今のチームで試合に出ている選手、出られない選手も
全員を試合に出し、勝敗にこだわるのではなく実戦で
細かいプレーなども指導するという目的です。
バッティング、守備、走塁、カットプレーやランダウンプレー、
バントに盗塁など、試合で必要なプレーを
実戦で指導しました。
細かいプレーはベースの踏み方、タッチプレーのタッチの仕方なども
指導し、選手たちにも大変有意義だったようです。
去年の強化合宿のブログはこちら
そんな夏の強化合宿ですが、昨年の参加者の保護者の方に
「今年もやるのですよね?」
「今から予定を空けるので、いつ頃になりますか?」
という声をたくさんいただいています。
そんな夏の強化合宿を今年も行います。
昨年は50名の定員でも、スクール生とその友達だけで
すぐに定員となり、締め切りになりました。
スクール生ではない方にはキャンセル待ちを
していただいたのですが、キャンセルもほとんど出ることなく
申し訳ないことをしました。
とはいえ、指導の充実性を考えると定員を増やすことはできないので、
今年も定員50名で行います。
軟式の少年野球選手はもちろん、
硬式のボーイズ、リトルの選手も募集します。
硬式選手は硬式ボールで練習を行います。
場所は昨年と同じく愛知県常滑市です。
グランドもひとまずおさえ、昨年は天候にも恵まれましたが、
現在は雨天時を考えて室内練習場を現在探しているところです。
合宿は平日なので、保護者の方もお仕事の方が多いと思います。
なので、昨年と同じく、一宮駅や金山駅に集合してバスで
送迎を考えています。
送迎バスですが、昨年はマイクロバス2台を使用したのですが、
選手たちの荷物が多く、かなり窮屈だったようで、
今年は大型観光バスを使用しようと考えています。
昨年参加された方は昨年同様の流れになると考えて下さい。
ただ、元中日ドラゴンズの川又さんの参加は、
現在スケジュール調整中のため参加は未定です。
参加されていない方は今週中には詳細をこのブログで
お知らせいたします。
現在決まっていることは
日程が8月2日(火)~4日(木)
定員が50名ということです。
募集に関してですが、まずはスクール生の方を優先し、
スクール生以外の方は空き状況を見て募集をいたします。
今のところこのような情報までですが、合宿に参加を
ご希望される方がいらっしゃいましたら下記フォームで
お申し込み下さい。
ひとまず仮予約ということで、あとからのキャンセルは可能です。
スクール生以外の方も仮予約は可能なので、参加をお考えの方は
予約をお願いします。
Cout23 夏の強化合宿の仮予約はこちら
パソコンからの予約はこちら
↓ ↓ ↓
パソコン用予約フォーム
携帯電話からの予約はこちら
↓ ↓ ↓
携帯用予約フォーム
今週中には強化合宿の詳細をこのブログでお知らせします。
お楽しみに。
あなたもいっしょに野球をしませんか。
Nagoya23バッティングスクール Count23
詳しくはこちら!!
ケータイはこちら!!