昨日は久しぶりに一宮教室に行きました。
小学校3年生から中学3年までの軟式野球の子供たちがいます。
昨年6月に一宮教室をオープンし
オープンからずっと続けている子もいます。
一宮教室は「アソビックスびさい」という
ボーリング場、セガワールド、室内バッティングセンター、マクドナルド、スシロー
などが集まる複合アミューズメント施設です。

バッティングスクールの練習場は屋内のバッティングセンターです。


ピッチングフォームが映されるマシンが全コースに設置されています。
屋内なので夏は涼しく、冬は暖かいので練習には
最高の環境です。
ここで

こんな感じで

バッティング教室をやっています。
元中日ドラゴンズの川又米利さんも
コーチで来てくれます。
全員にバッティングの基本を教えてくれます。

そのあとは、一人一人、手取り足取り

優しくマンツーマンでコーチしてくれることもあります。

練習が終わったあとは
サイン会になり・・・

子供たちはもちろん
親御さんを含めた撮影会にもなってしまいます。

この前はボーリングに来ていたお客さんまで
大量に集まってしまい、
ファンには優しく接してくれる川又さんなので
サインと写真撮影に応じすぎて
大行列になりました。
引退後も根強い人気の川又さん
一般女性ファンも現れ
プレゼントをもらって、照れながらサインしています。

昨日は、小学校4年生の2名が無料体験教室に申し込んでくれ
一緒に練習しました。
その子らのチームメイト3人が当スクールに通っていて、
バッティングが良くなったのでクリーンナップを打ち始めました。
無料体験に来た子はそのチームの4番バッターで、
スクール生の子が試合で活躍するようになったので、
4番の座を脅かされ始めたという理由で
お母さんと一緒に無料体験に来てくれました。
お母さんは当スクールのコーチ陣の指導に感動してくれ、
無料体験後に入会の申し込み手続きをして下さいました。
私たちコーチ陣は高校野球・大学野球・社会人野球の経験者
ばかりで構成しており、打てない原因を見つけ、
打てるようになるためのアドバイスをします。
当スクールは幼児体育の延長のような、野球をやる場を提供するのではなく、
打てるようになるために、小学生低学年でも理解できる言葉で
技術指導をしています。
その結果、
スクール生が所属する少年野球チーム、中学野球部では
4番の座を脅かす又は4番の座を獲得しています。
無料体験教室に参加して下さい。
その理由がわかります。
あなたも一緒に野球をしませんか?
川又米利&Nagoya23 バッティングスクール
詳しくはこちら!!