私事ですが、実は密かに3年前からピアノを習っています。
私はずっと昔からビリージョエルが好きで、
彼の曲を弾きたいと思ったのがピアノを習うきっかけです。
ピアノは私がまだ野球選手として現役だった20代の頃、
ピアノを買って半年ほど習ったのですが挫折しました。
3年前にもう一度挑戦しようと思い、習い始めました。
始めて2年くらいはやる気はありましたが、仕事の忙しさもあり、
全然練習しないでレッスンに行くという不真面目な生徒でした。
昨年6月に、バッティングスクールを始め、子供たちに
バッティングを教えながら、
「家でちゃんと練習してこいよ!!」
と言っている自分に気がつきました。
家で一人で練習すること、それを毎日続けることは大変なことで、
言葉で言うことは簡単ですが、
実際にやることはとても大変だと思います。
なので、
私もスクールの子供たち言うだけでなく、私自身が毎日続けることを
やってみようと、ピアノをどんなことがあっても毎日最低30分は
練習すると決めました。
仕事で深夜に帰っても必ず練習しました。
稲沢教室で練習を終えて家に帰ると11時過ぎます。
それでもピアノの練習しました。
毎日練習していると、昨日何度も弾き直したことが、
今日はすんなり弾けたりします。
一日一日、弾けるようになっている変化が実感できます。
そんな練習を続けていて、弾けなかった曲も弾けるようになり、
その結果・・・・

カワイのピアノグレード試験、大人のピアノ中級に合格しました。
このようなグレード試験は、音大に入るためや履歴書の資格欄に
書くために受験されることもあるようです。
私は、子供たちに「コーチもがんばってるよ、続けるとこんな試験にも
合格するんだよ。」というのをわかってもらいたくて
試験を受けました。
ちなみに1発合格です。
続けることで、間違いなく力は付きます。
バッティングも素振りの反復練習が大切です。
続けることで明日が変わります。
毎日少しずつですが前進し、昨日とは違う自分に変わっていきます。
がんばりましょう。
あなたも一緒に野球をしませんか?
川又米利&Nagoya23 バッティングスクール
詳しくはこちら!!