今日は稲沢教室の練習日です。
小学校1年から中3の選手たちがいます。
中3の選手は私学の入試も終わり、
全員が無事合格しました。
そして、高校の野球部入部を楽みにして、今から硬式ボールで
バッティング練習をしています。
現在のバッティングスクールの選手と、私が高校に入学を
した頃のスイングを比べると、
今の選手たちの方が100倍すごいです。
高校は中学と違って練習時間も長くなるし、
練習量も多くなります。
身体も大人に近く成長し、パワーもついてくるでしょう。
高校での活躍を見てみたいです。
選手らに練習ノートを書かせていて、交換日記のように
毎週やりとりをしています。
内容はバッティングスクールで教えられたことを振り返って
記入し、それ以外は日々の出来事や学校での練習内容で、
基本的には自由です。
学校でやったこと。
友達と遊んだ、映画を観て楽しかったなどそれぞれが
自由に書いています。
中には私のアドバイスは自分には合わないと思うというような
挑戦的(?)
いや、貴重な意見も書いてあります。
面と向かって言えないこともこのノートに書いてあるので、
子供達の気持ちや悩みなどを知ることができ、
とても役立っています。
バッティングスクールを始めるまでは、小中学生と
関わることがほとんどなかったので、どんなことを考えているかなど
全然わからなかったのですが、
このノートのおかげでわかるようになりました。
私も選手たちに教えられ、勉強させてもらってます。
貴重で大変ありがたいことです。
iPhoneからの投稿