劇的に連絡先をGETしやすくなるタイミングって?

キャバ嬢さん専門カウンセラーの桜餅もちこです。


自粛前に上野東照宮に行きましたラブ
神社仏閣が好きです。



曇りだったのが残念…。
またいろんな神社行きたいなあ〜。

さて、今日はキャバ嬢として大事なお仕事!
連絡先を聞くタイミングです!

連絡先、いつ聞いてますか?

お客様に聞かたら?
リストがかかってから?
それとも席についてすぐ?

いつ聞くのが正解ということはないですが。

せっかく聞くなら成功率の高い、
教えてもらいやすいタイミングが
いいですよね〜。

まず、お客様に連絡先を聞かれてから
キャストさんが教えるのは
悪いことではありませんが。

「この子は俺に興味ないのかな…」

とお客様に思わせてしまいますので
避けた方が吉!ですね。

そしてリストされてから聞くとなると、
焦ってしまいませんか?

連絡先を交換したあとの締めの会話も
バタバタバタっとしている間に終わってしまい、
お客様がお店を出る頃には
印象が薄くなっている可能性があります。


じゃあ、いつ聞けばいいの?

それは、
ズバリ話が盛り上がっている中盤です!


話が弾んでいるとき、お客様は
「この子は気が合うかも?」
「話しやすい、楽しい」
と思ってくれています。

人間機嫌がいい時の方が
機嫌が悪い時や、落ち込んでいる時よりも
頼み事をされてもOKしやすいものです。


そのタイミングで聞けば、
連絡先を教えてくれる確率が
グッとUPしますよ(ノ´▽`)ノ♪

連絡先を聞きづらくても、
盛り上がっている時に勢いでなら
聞けそうですよね おねがい



●5日間メール講座・お客様に選ばれ、愛され続ける秘密


●あなた史上最高の売上を作る!カウンセリングメニュー

●お問い合わせ