叔父にがんが見つかりました。


大腸がんです。



12/11(火)から入院しています。


2009年2月には急性心筋梗塞の

緊急手術を受けました。


心臓にはステントは入っている為、

心臓自体の弱さ(健康な人の1/3)もあり、

大腸がんの外科手術が難しいそうです。


大腸がんは初期なので、

手術で切ってしまえばいいのですが、

外科手術ができません。


そこで、今回は抗がん剤治療になりました。

放射線治療は行わないそうです。



手術はリスクが大きいので、

叔父は抗がん剤治療を自ら選びました。


私たち家族は叔父の考えを

尊重することにしました。



叔父は独身なので、

私たち家族が入院中の世話をします。


抗がん剤治療は抜け毛や嘔吐など、

大変なのかと思っていましたが、

叔父はいたって元気です。


元気すぎて、1日に何度も電話が来ます。

いや、私、仕事中ですけど...+.



入院前に最後の晩餐ということで

夕飯に招待した際は

「すき焼きが食べたい」とリクエストがありました。



だ~か~ら~

血管が詰って、

心筋梗塞になるんだよー。


だ~か~ら~

大腸がんになるんだよー。



どちらも、日ごろの食生活の影響です。

まったく。。。


懲りてない。



「退院したら快気祝いをやろう」と

叔父は食べたいものを考えています。


天ぷら、中華、しゃぶしゃぶが候補らしいです。


全部、却下ビックリマーク


ニヤリ ( ̄ー☆




母、幸代が歯科口腔外科に行った話は

長くなるので、また今度。

武勇伝がまた1つ増えました。



2012年、いろいろありすぎて大変です。