時が満ちた時に全てがうまくいく



…誰かの名言みたいに言ってみたけど誰の名言でもないです
強いて言えばコノリの名言です






なんかうまくいかないとき

なんにもいいことねぇなぁ!オイ!ってとき

クソが!って言いたいとき


よしこ。




どんだけ愛ある思考で過ごしてもうまくいかねーでねーか!

って怒らない怒らない…


どんだけ徳積んでても




ヤなことって起こるよウインク





あの人にはヤな事起こってる様子ないんですけどムカムカ

あいつも絶対運がいいし!


アタイばっかりムカムカヤな事起こってるじゃねーか!




って、
怒らない怒らない…



それはね



捉え方が違うだけだからね


自分もあの人やアイツみたいな捉え方すればいいだけウインク






うまくいってる人の思考って至ってシンプル


LINEの返事が遅くても
まぁ風呂でも入ってるんだろ…とか
ちょっと機嫌悪い人に当てられても
まぁ更年期障害かもしれんしな…とか
カラスにつつかれても
まぁ…巣の下でも通っちゃったんだろうし。とか


まぁ、人間だものね。とか

人間だものっ。とか。


生きてれば色んなことがあると
産まれた時からもう知ってるかのように振舞える人はそういう思考



じゃぁ

生きてく上で物事を複雑に考えてこんがらがらせがらせ?これでもかってくらい人の裏側を見ちゃう人はどうすればいんですか?



って話だけど


コノリもそっちの人だったからよくわかるze☆


そういう人はね



頑張るちゅー



ははっ。(笑うな)


頑張ってそっちの人の思考にするんだよ





なんでそう思うのか


なにが怖いのか

なにが嫌なのか


理解するまで、掘り起こすのさ


ノートに吐き出すおススメ




なにがどうしてもうまくいかずに、


アレレ


おかしいぞ…って時は



幸せの前触れといっても過言ではない


タイムラグ、と ナリ心理学のナリくん は仰っておったけど、↑ごめんねタイムラグのこと書いてる記事探すのマンドクサ探せなかったから見てみて


それ!それな( ´-ω-)σ !





これよ。




掘り起こして思考を'そっちの人'にしたい人はコチラから下矢印

 ご提供中のメニュー 


ここからもお申込みOK
追加してくれるとコノリが大喜びします

友だち追加