いつもカウンセリングラボのご利用、ありがとうございます!

 

カウンセラーNo.14高橋裕子(たかはしひろこ)です。

毎月15日に、こちらのブログに投稿いたします。

 

カウンセリングラボも早いもので5周年ラブラブ

 

私も開設当初からこちらで活動させていただき

多くの方のご相談を聞かせていただいておりますが

電話カウンセリングならではのメリットがあると実感しております。

 

 

 

 1.なんといっても手軽!

 

モヤモヤするような出来事があって、今すぐに誰かと話がしたいショボーン

 

そんな時に、いつでもどこでも気軽にカウンセリングを利用できるのが

カウンセリングラボのサービスですウインク

 

通常のカウンセリングでは、事前に予約して支払いをして・・・と、

煩雑な手続きがありますが

 

カウンセリングラボは1分単位で料金が計算され

クレジットカードでまとめて支払いができますので、とても簡単です。

 

しかもフラクタル心理カウンセラーのカウンセリングは、傾聴だけにとどまらず

解決へと導くアドバイスを短時間で得られるものですおねがい

 

言葉にならない思いは、ただモヤモヤとしてずっと心のしこりとなりますが

カウンセリングによってモヤモヤを言語化し、自分が何を考えているのか分かる。

 

それだけでも本当にスッキリですびっくりマーク

 

モヤモヤ放置は時間の無駄。

ぜひ、早めにお電話くださいねウインク

 

 

 2.匿名での相談が可能

 

もう一つのメリットは、電話カウンセリングならではの匿名性です。

 

これまで私がカウンセリングラボでお話させていただいた方々は、

面識があり名乗ってくださる方もいらっしゃいましたが

多くの方は匿名でご利用されています。

 

匿名で利用出来るからこそ、なかなか普段人には話せないようなことも

安心してご相談いただけます照れ

 

もちろん相談者様の秘密は厳守いたします。

 

 

 3.いろいろなカウンセラーと話ができる

 

また、気軽に電話相談ができるからこそ、いろいろなカウンセラーと

話してみることができるのもいいですよね。

 

カウンセリングラボには、たくさんの登録カウンセラーがおります。

 

それぞれに経験や得意分野が異なりますので

ご自身の相談内容に合わせてカウンセラーを選んでみてもいいですね。

 

ちなみに私、高橋裕子(たかはしひろこ)の得意分野としては

本業が企業で働く会社員だということ、スペイン人との国際結婚経験があること

2人の子どもを育てるシングルマザーであることなどから、

 

職場の人間関係、能力アップ、仕事と家庭の両立、夫婦関係(国際結婚)

ワンオペ子育てなどは、私自身の経験をふまえてアドバイスできるかと思いますウインク

 

 

カウンセリングラボへのご相談は、こちらからどうぞ!

 

 

 

 

高橋裕子(たかはしひろこ)のHPはこちらです。