心の優しい人は我慢強い

優しい人は自分が我慢していることすら、なかなか気づかなかったりします。気づかないと我慢が慢性化し、ある日突然怒りや悲しみが爆発する可能性があります。

 

優しいにもほどがありますよおーっ!


時には怒ってもいいのに、本人がそれを許可できないのです(昔の私キョロキョロ


ディスられてもへらへら笑ってごまかしたり、私の人生こんなものとあきらめていませんか?
 

とにかくいい人でいたい。争いに巻き込まれたくない。穏やかでいたい。嫌われたくない、愛されたい…ショボーン


その前に、自分の気持ちに嘘をつかないで

そして自分をダメなヤツ認定して嫌いにならないでえーん

 

 

こうして欲しい!こうされたい!と言えない

希望など恐れ多くて言えないのに、相手から言われたことはそのまま受け入れていない?


あなたは心の奥で「私はこうしたい!」「私はこうされたい!」って誰にも聞こえない声の大きさで囁いてない?


「ふざけるな!!!!!!」と誰もいない部屋で物を投げてない?

 

そんな風にあなたが怒るのは当たり前、あなたはロボットじゃないのだから。感情があるのが人間だもの、自分を否定しなくていい。


私は◯◯されると悲しいんだ。と認めるだけ。それ以上感情移入すると自己憐憫に入り被害者意識が大きくなります。


もしあなたが今、自分の感情のどこかに蓋をしているなら、いつか勇気を出すタイミングがやってきます。

タイミングは人それぞれ違うから誰かと比較して落ち込まなくていい。


どんな体験も素晴らしい

だけど怒りや不安を蓄積して病気になる前に、自分の気持ちに気づいてあげられたら。。。

そしてもし万が一病気になってから気づいても、絶対に自分を責めないと約束してね。


自分を責めることはこの世で一番やってはいけないこと。
 

自分を責めて過去に背中の翼を痛めた人や、これから翼を広げようとする人達と一緒に応援しあおう。

 

ひとりひとりが自分を生きて「私はこう思う」を信頼し選択すると人生は地獄ではないと気づく。

優しい人は世のため人のためにも、今日から自分の怒りを小出しにしてみる?

人のせいにせず怖くても自分で選択しよう。

それがあなたと大切な人を愛する方法おねがい


拗ねない拗ねないニコニコ素直がいいね