Happy Lifeコンサルタント 伊藤弘野です

カウンセリングで最近多いのが、不安障害です

不安障害の方は、パニック障害も含めて

予期不安という症状に苦しめられています


予期不安とは・・・

これから起きるかもしれないと思って

起きていないことを想像して不安を感じる状態

たとえば

友人と電車でお出かけした時に

電車に乗っておなかが痛くなって

途中下車をしてお友達に迷惑をかけた

自分も苦痛を味わいながら友人にも

悪いなと気まずくなりますね

その後、電車に乗った時にたまたま

おなかが痛くなることが起きたら

またあの恐怖が・・・とよみがえり

その次から、電車に乗ったら腹痛になる

電車に乗るのが怖い

電車に乗ったら腹痛が来るかもしれない

という不安が予期不安です


たまたま 起きたことを

また必ず 起きるかのように

不安に感じてしまうのです

本人もどうにかしたいと苦しみます



さて、症状は不安であれ恐怖であれ

ご自分を守るために出ているんです

ここで問題です!

あなたの症状は何から

ご自分を守ろうとしているのですか?


それに気づいた瞬間に

不安から解放される方もいます

わかっても、解放されない方もいます

ただ、わかることがとっても重要です

それが、その症状を終わらせるための

答え または ヒント だからです


私のカウンセリングでは、この質問を

クライエントさんにしています

そして、ご自分が何から身を守るために

その症状を必要としているのかを

ご自身で気づいて頂くようサポートして

あとはそこから卒業して頂くだけです


不思議なことに、気づいた方は

その時にわからなくても

ゆっくりと気づいて行かれます


私のお仕事は、ご自分で治っていくのを

お手伝いすることです

ご自分でできてしまったら

私のお仕事いりませんね(笑)

ブログに書いてしまったら

ご自分でできてしまうでしょう

それでもいいんです

私は、自分らしく輝く女性が1人でも

増えたらいいなと思っているだけです

そのために発信の場になれば幸いです

サポートが必要な方は

ご遠慮なくカウンセリングへお越しください

カウンセリングルーム心音(COTO)

image