Spiritual leader&Leader (霊的指導者&リーダー)

 

すべてが指導者によって上がったり落ちたりします

指導者がより熟練して効果的であればあるほど

組織はよりよく作動し成長の発達の可能性が多くなります

ローマ12:8では”指導する人”と訳されて、地方教会に関連する世話と努力を示しています

 指導者は常に自分の仕事に精を出すべきなのです

その仕事とは群れを見守って必要な羊の世話をするために

個人的な安楽をいつでも犠牲にする覚悟がなければなりません

指導の霊的賜物を持った人たちの特徴がいくつかあります.

まず第一に主要なのは指導の賜物のある人たちは

その立場は主によって任命され主の指揮の下にあることを認識しています

彼らは絶対的な支配者ではなくすべての人の上にある 

主・教会のかしらである主イエスに服従する者と理解しています

キリストの体の監督の階級組織における自分の立場を認識することは

指導の賜物のある指導者が高慢になったり

またはその権利があると思ったりすることを防ぐことになります

真に賜物のあるクリスチャン指導者は自分がキリストの奴隷であって

指導する人たちのしもべでしかないことを認識しています

使徒パウロは自分を“キリスト.イエスのしもべ(ローマ1:1)”と呼んで

この立場を認識していました パウロのように指導の賜物のある指導者たちは

自分自身ではなく神がその立場に自分を任命されたことを認めます(1コリント1:1)

イエスの例に従って賜物のある指導者は自分が指導している人々に仕えるために生きています

彼らに仕えられたり彼らの上に権力をふるったりしません(マタイ20:25-28)

 

とChristianの霊的指導者についてお伝えしてくださっているサイトがございます

全くわたくしもこの通りと思っております

 

本当に一歩間違えると大変危険にさらします

霊とは本当に清い霊のことであり

遊びの占いや魔術とは訳が違います!

神聖なる神からのものです!

 

神はそんなに自分の都合の良いように人が話すようにはお話しなさってくださいません!

なのでその賜物をお持ちの方はとかく自分の思いで語りがちです

本当に神からのものなのか?吟味が必要です

でないと信徒1人1人の人生をも狂わしてしまうことになります

霊的指導者=霊的リーダー

 

わたくしも教育をしてゆく立場として

アメリカのように歩いていればChristianに当たるというのと訳が違い

全員がChristianの子たちではないので聖書も知らず

本物の神とも出会っていませんので教育はとても厳しいものがございます

できる限りこのことを重要に捉え 神の導きを頼りにし

人間(私)にはできない底知れぬ神の力と知恵により頼み

教育をしてまいりますよう心がけております

 

リーダーの立場はものすごく重要です!

休みもなく休むこともできず船頭ですのでこぎ続けなければいけません

疲れた~!とかそのようなことは言ってられず

自分も神により強く祈り頼ってゆかなければ

自分の力も保てないのが本音です

 

リ-ダーや経営者の皆様には頭が下がります

本当に日々の葛藤や疲れ 心から敬意を表します

 

より神が近くにおられ皆様を守られますように・・・

 

GOD BLESS YOU