元奥様への慰謝料返済がもうすぐで終わります。

正確にいうと8月末まで。

一括でお支払いできる金額にまでなったけど、

あえてじっくり支払うとします(笑)

 

返済がはじまったのは2020年4月なので、

丸5年。

東京の郊外で一人暮らしできるくらいの家賃の金額を

毎月振り込んできた。

慰謝料の確定までの経緯については

下記を参照ください。

 

 

返済が始まった2020年は、

離婚からの新居への引っ越し、

さらにコロナによって長く社員としていた会社が

大打撃を受け、

給与が一桁代(?)くらいになった時もあった。

 

元夫への養育費に加え、

そんな状況で

自分ビジネスのセミナーや

エネルギーワーク講習等、

色々なものに精を出していて、

 

 

夫も当時はすっからかんで、

正直言って、家計は火の車だった。

 

 

でも

今、なんとかなってます。

 

 

W不倫から離婚して結婚して、
経済的に破綻したケースも聞いたことあったし、

相談に来てくださる方も

お金を理由に離婚しない、諦めるという話もたくさんいただいたけど、

 

 

でも結局は、

どんな状況であれ、

自分がどう捉えるかどうかで

現実も変わってくる、という話です。

 

 

私の場合は
一般的な不貞の慰謝料としてはかなり高い金額で、

慰謝料について

 

「うわ 払いたくない。

そもそももう破綻してたんじゃないの。

元奥様のことも、子どもたちのことも

関係ないのになあ。」

 

という意識に陥ってしまうことも

簡単に出来たのだけど、

 

 

毎月支払うこのお金、

なんのため?

 


そう自分に問いたとき、

調和だなと。

元奥様は、失ったものがあり、傷ついたことには

変わりないから、

元奥様と子どもたちが新しい家庭で

少しでも穏やかに暮らせるようにと、

そういう意識で振り込み続けた。

 

 

すると、私のもとに来て、

夫が離れた元奥様のところには

すぐに新しい相手が出来、再婚したことが

わかったのだ。

はじめは驚いたが、

どんな形であれ、これは循環の一つだなと。

であれば、私が支払っているお金という形を

まとっているエネルギーも

循環しているはずだなと。

 

 

その後、

はじめは躊躇があったようだけど、

今では元奥様も心おきなく子どもたちを送りだし、

毎月欠かさず子どもたちが泊まりに来る。

今では私たちの間に生まれた2歳児とも仲良し。

 

 

この関係性は夫にとって救いだし、嬉しいことで、

とてつもないエネルギーになっていると確信している。

 

 

それが夫の仕事にも好影響し、

私もたくさん費やしたお金は巡りまわって

回収できるようになったのだ。

 

 

元奥様や彼の子どもたちのことを

意識的、物理的に分断すると、

そもそも成就にもつながらない。

 

 

包括的に捉える意識が大事。

仮になんとか成就したとしてもその後、

お金や特に彼の関係性において

ギクシャクすることがでてくるはず。

 

 

みんなつながっていて、循環してるんです。