昨日は金曜日で、早く帰ってくるはずでした。
聖書研究会があるため、
参加しない生徒は学校に残ってはいけないのです。
でも一時間以上経っても帰ってこない。

位置確認すると部室にいたので、
「明日の部活がテスト前停止なので今日やるのかな?」と思っていました。
帰ってから聞くと、電車が止まっていて
運転再開まで時間がかかる情報があったので、
再開まで学校で待ってていいということになったんだそうで。

学年末テスト前。
真顔「自習したよね?」
口笛「するわけない」
ちーん。

くじけるもんかっっ。

そんなこんなで落ち着いた頃、家の電話が鳴りました。
「○○矯正歯科ですが・・・」

行くの忘れちゃった滝汗(2回目)

早く帰ってくる金曜に予約取ってたのに~!
前回もこちらの都合で変更してもらって、
もう2ヶ月以上行ってません。
謝り倒して直近で空いてる日に入れてもらいました。
あ、私が遊びに行く日を避けて(笑)
テスト中でもお構い無し。
どうせ勉強しないからね。

今回は数学の問題集は自由提出だそうで、
提出すれば加点になるんだから、私ならやって出します。
しかし奴はやらない。
英語も提出物ないって本当かな( ;∀;)
ノー勉になりかねない。

これはもしや、提出物が無ければ純粋なテスト勉強をするだろうと言う、学校の思惑?
深読みしすぎかな(^^;