今日の天気は、曇りのち雨
スタッフのココロの娘が運動会‼️

もう少し曇りのままの天気でお願いします^_^

岡山市南区浦安本町の美容室

クルーブランの店長梶山(かーじー)のブログです



秋になると天気も読みにくい!

しかも今年台風も多いので

行事とか遊びに行かれる時の予定

計画たてにくいですね💦


ちなみに
(けっこう無理矢理に…口笛)


髪の毛でもコントロールしにくいのは

クセ毛、毛流れ


日本人の髪の毛は約8割なんらかのクセ毛があり
お客さんの悩みも年齢関係なく常に上位‼️



それだけ癖毛には悩まされてる女性は多いえーん



これだけクセ毛の種類があって

しかも一般的に癖毛と言われる人は
数種類のクセ毛が混ざっていて

捻転毛 ・連珠毛・縮毛の人は
子供の時から悩まれている人、多いと思います。


今はストレートパーマ

ヘアケア

ドライヤー・アイロンの美容機器


クセ毛に特化した商品多くあります。


それらを駆使してお客さんの日々
悩みなく過ごして頂けるように‼️



今回もカウンセリング時に
髪の状態を見ながら、癖毛、毛流の確認











今回のお客さんも


髪の生え方もバラバラ


クセ毛も、数種類ミックスされていて
カットして2ケ月経過すると

まとまりつかない状態


以前はストレートパーマかけていたんですが
なかなか日々の生活で、時間が取れない!
(どうしてもカラー優先になってしまう)


最近は
カットでいかに悩みを減らせるか!





今回は髪の毛を筆の先みたいに削りながらのカット


固くなりやすいクセ毛には有効で

イメージ的には




ハケの毛先のようなカットより



筆の毛先みたいに毛先細くてしながら
カットしていく方法



そうする事によって


広がりやすい毛先も、まとまりやすくなりますよ^_^


今回のお客さんも10年以上のお付き合い

ホームケア、スタイリング、ライフスタイル
まで把握していて

そのライフスタイルの中に
髪のデザインを、溶け込ませていくイメージ


帰りの際も喜んで頂いて、カットすると
気分違いますよね^_^


ショートスタイルはよく似合いますよ!

ありがとうございます😊


僕も、パーマかけてはないです!

天然パーマ(古っ滝汗)

クセ毛の悩み任せてくださいね!



ではバイバイ照れ