岡山市南区浦安本町の美容室

クルーブランの店長梶山(かーじー)のブログです



ブログを始めて2ケ月ぐらいなんですかね!



まだまだ日々ブログと格闘しながら

毎日過ごしているんですが^_^



本当毎日いろんな気づきあるんですよね!


お客さんやスタッフに伝えてる事を

言語化してブログに書いてみると



ん‼️



なんかこれ伝わってる❓



自分の美容師の知識を言語化してブログ書く


んーこんなもん❓


頭ではわかっているんですが

言葉にすると…


物凄く陳腐に感じる!


この前大阪での講習会で、

(やりたい事、伝えたい事言語化してください)


なんて言われて❓


『ふーん』って感じだったんですけど


最近やっと意味がわかりました

頭の中のイメージを書き出す事難しい滝汗

(聞いたこと行動してみるとわかりますよね口笛)


一旦頭の中整理するために、書いてみる。

頭の中棚卸し、読んでみて、棚卸し

の繰り返しする事で


行動力が飛躍的に上がります!





今日は営業を午前中休みまして


顔まわりのデザイン』の勉強会





赤線の長さ(髪の長さ)変わらないのですが


顔まわりのデザイン変えるだけで
見え方が全然違ってきます。


自分の顔の輪郭、頭の形によって




どの部分で肌を見せたいかで
すその長さ同じでも!
イメージ変える事が出来ます照れ




色んな顔まわりのデザインを作りながら

どんな要望にも答えられるように‼️


『顔まわりのデザイン


重要ですねグッニヤニヤ





いつもならいい講習だったと
このまま終わってしまうのですがあせる

しっかり言語化して
伝わりきらなかったスタッフにも
伝えて行きたいと思います!

朝からの勉強会なので
全員参加は無理ですが
有意義な時間になりました!


講師の広大ありがとうニヤニヤ




挑戦できる未来へ

では口笛